印刷
ページID:52982
更新日:2025年3月5日
ここから本文です。
株式会社PRESIDENT OFFICE HOLDGS
宣言日
2022年9月1日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
社会に必要とされる会社組織
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
他業種・他業者・同業者とも手を組み社会問題を共に解決していく事で、社会に欠かせない企業体にしていく
目標に関連する取組内容
目標1:貧困をなくそう
飲食事業で、企業と福祉施設を繋ぐプロジェクトを行う
目標2:飢餓をゼロに
飲食事業で、企業と福祉施設を繋ぐプロジェクトを行う
目標3:すべての人に健康と福祉を
新たに飲食事業を加え、ビジネスマリアージュをはかる
目標4:質の高い教育をみんなに
職業体験の受け入れをする
目標5:ジェンダー平等を実現しよう
1つの事業だけでなく、多角化で対応できるスキルを持てる様にスキルアップを目指す
目標6:安全な水とトイレを世界中に
新たに、水を使わないどこでもドライシャンプーの開発に取り掛かった事で、さらに水量削減を目指す
目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
新たに、水を使わないどこでもドライシャンプーの開発に取り掛かった事で、さらに水量削減を目指す
目標8:働きがいも経済成長も
1つの事業だけでなく、多角化で対応できるスキルを持てる様にスキルアップを目指す
目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう
新たに飲食事業を加え、ビジネスマリアージュをはかる
目標10:人や国の不平等をなくそう
障がいを持つ方への仕事を積極的につくる
目標11:住み続けられるまちづくりを
新たに飲食事業を加え、ビジネスマリアージュをはかる
目標12:つくる責任つかう責任
飲食業で発生したロス品を2次加工商品へと変えていく
目標13:気候変動に具体的な対策を
新たに、水を使わないどこでもドライシャンプーの開発に取り掛かった事で、さらに水量削減を目指す
目標16:平和と公正をすべての人に
障がいを持つ方への仕事を積極的につくる
目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
廃棄ロスが出る事業者と手を組み、企業と福祉施設を繋げる
基本情報
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
---|---|
代表者 職・氏名 | 代表取締役 石上将之 |
所在地 | 〒420−0053 静岡市葵区弥勒1−3−16 |
ホームページURL | https://president-office-holdgs.co.jp(外部サイトへリンク) |