印刷
ページID:53051
更新日:2024年5月30日
ここから本文です。
金沢工業株式会社
宣言日
2022年11月14日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
”生かせる資源は徹底的に再生させる”をモットーに、
地球環境保全を目指す企業としての努力を惜しまず、地域社会やお客様に貢献する。
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
静岡市中部地区地域から発生する鉄スクラップを回収し、加工処理を行い、
資源リサイクルすることで「資源循環型社会の構築」に重要な役割を果たす。
目標に関連する取組内容
目標3:すべての人に健康と福祉を
現場作業内事故ゼロを目標に取り組み内容や確認追及を従業員間で共有する、安全衛生会議を定期的に開催している。
目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
事業所内で使用した電力についてどのぐらい使用しているかを記録して事業所としての目安を定め、電気使用量の見える化を行うことで使用量削減に努めている。
目標8:働きがいも経済成長も
従業員が主役であることを第一に、従業員間の積極的なコミュニケーションから現場の意見を積極的に取り入れるほか、福利厚生を充実させるなど働きやすい環境づくりを行っている。
目標11:住み続けられるまちづくりを
鉄資源の回収並びに持ちこみ買い取りを行い再資源化することで、地域の資源ごみ削減に貢献している。
また、事業所は防音対策、埃・粉塵対策等を施し、周辺環境に配慮している。
目標12:つくる責任つかう責任
金属をリサイクルし、製鋼原料として使用することで持続可能な循環生産形態を確保している。
目標13:気候変動に具体的な対策を
エコドライブレコーダーを使用し、トラック・重機ごとの走行距離やガソリン使用料などを記録し徹底したエコドライブを行っている。
基本情報
事業所(支店・営業所等)の数 | 1 |
---|---|
業種 | その他 |
代表者 職・氏名 | 代表取締役社長 金澤知幸 |
所在地 | 〒421-0103 静岡市駿河区丸子6丁目1-5 |
ホームページURL | http://www.kanazawa-kogyo.jp(外部サイトへリンク) |