印刷

ページID:53277

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

トヨタユナイテッド静岡労働組合

宣言日

2024年5月19日

事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿

静岡県内に展開している企業内労働組合として、地域コミュニティをともに支えていくことで静岡県になくてはならない存在となるために人を成長させ続ける。

事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動

静岡県内の地域社会活動に積極的に取り組み信頼を得て、永続的な発展に努める

目標に関連する取組内容

目標1:貧困をなくそう

フードドライブを継続して定期開催(年3回)。
フードドライブ回収ボックスを全支部に設置。
静岡ろうきん子ども未来財団への寄付(組合員人数の95%以上参画)

目標8:働きがいも経済成長も

福祉介護に関するボランティア活動1回開催。
福祉介護に関する勉強会1回開催。

目標11:住み続けられるまちづくりを

自労組企画の清掃活動を年2回開催。参加人数総数20人参加。
ゴミ拾いアプリ「ピリカ」を周知活動を定期開催。(年2回)

目標16:平和と公正をすべての人に

保護犬・猫の活動サポートの活動資金活動のための不用品回収活動を年2回開催。
協力支部数10支部

基本情報

業種 その他
代表者 職・氏名 執行委員長 松澤寛志
所在地 〒420-0813静岡市葵区長沼611
ホームページURL トヨタユナイテッド静岡労働組合(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?