印刷
ページID:56291
更新日:2025年7月3日
ここから本文です。
ベイサイド迎賓館 静岡
宣言日
2025年1月17日
事業所・団体等又は関連事業者等としての2030年の(又は中長期的な)あるべき姿
「ホスピタリティ業界にイノベーションを起こし日本を躍動させる」をPURPOSEに掲げ、ウェディング業界とホテル業界でリーディングカンパニーを目指し、ホスピタリティ業界全体の価値を高める。
事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい、特徴的な活動
【事業所・団体等又は関連事業者等としてのねらい】
社員の60%以上が女性である当社は、女性特有の健康課題やライフステージの変化に対して、制度や福利厚生の充実化を図ることで可能な限り負担を軽減しながら、生き生きと長く働ける環境を支援し、DE&I推進・ジェンダー平等の推進をしている。
【特徴的な活動】
女性特有健康課題をサポートする福利厚生(FemselfBOX:オンラインピル処方半額会社負担・無料AMH検査・卵子凍結費用補助)導入
目標に関連する取組内容
目標5:ジェンダー平等を実現しよう
女性部門責任者比率向上(管理部門、事業部門を問わない女性責任者の抜擢)
現状:37%→2025年12月31日まで:38%以上
目標10:人や国の不平等をなくそう
・社内コミュニティの活動実施回数
現状:1回→2025年12月31日まで:7回(隔月開催)
・障がい者雇用において、2024年度の自社の障がい者雇用率2.94%の雇用を継続する(法定雇用率:現在2.5%、2026年7月~2.7%)
目標12:つくる責任つかう責任
サステナブルドレス(アップサイクルドレス・ボタニカルダイドレス)の取り扱い数向上
現状:26着→2025年12月31日まで:30着
目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
・共創イベントの実施
現状:0回→2025年12月31日まで:3回
基本情報
事業所(支店・営業所等)の数 | ベイサイド迎賓館静岡(株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ) |
---|---|
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
代表者 職・氏名 | 支配人浦野優太 |
所在地 | 〒422-8034静岡県静岡市駿河区高松3093-4 |
ホームページURL | テイクアンドキヴ・ニーズホームページ(外部サイトへリンク) |