申請書等の名称 | 住居番号設定届出書 |
---|---|
概要 | 住居表示実施区域内に建物等を建築(建替えを含む)した場合に、その建物の住所の設定申請をするための申請書です。 |
提出書類 |
|
申請書(様式)サイズ | A4サイズ |
提出時期 | 住居表示実施区域内に建物等を建築(建替えを含む)した時 |
提出者 | 建築主のほか、行政書士や建築会社等代理の方でも構いません。(委任状不要) |
代理の可否 | |
提出方法 | 直接窓口へ |
受付窓口 | 受付窓口は、建物等を建築している区の区役所地域総務課になります。 葵区役所(1階)地域総務課 〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 駿河区役所(3階)地域総務課 〒422-8550 静岡市駿河区南八幡町10番40号 清水区役所(4階)地域総務課 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号 |
お持ちしていただくもの | |
費用 | 無料 |
問い合わせ先 | (1)届け出窓口及び手続きに関するお問合わせ 葵区役所 地域総務課 054-221-1595 駿河区役所 地域総務課 054-287-8697 清水区役所 地域総務課 054-354-2170 (2)住居表示の制度に関するお問合わせ 静岡市役所 戸籍管理課 054-221-1052 |
参考となるホームページ |
住居番号設定手続きについて |
注意事項 | 住居番号の設定手続きは、建物を建築している区の区役所でしか出来ませんのでご注意ください。 |
備考 | |
大分類 > 中分類 | 戸籍、住民票、印鑑証明 > 住居表示 |