印刷

ページID:49201

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

家具等固定推進事業費補助金交付申請書

申請書等の名称

家具等固定推進事業費補助金交付申請書

ふりがな

かぐとうこていすいしんじぎょうひほじょきんこうふしんせいしょ

概要

地震発生時における家具等の転倒及び移動による人的被害を防止するため、高齢者等が居住する住宅において、家具等を固定する工事を実施する者に対し、補助金を交付します。

提出書類
  1. 家具等固定推進事業費補助金交付申請書(ZIP:480KB)
申請書(様式)サイズ

A4(様式を指定していないものは任意)

提出時期

契約・工事を行う前に補助金の申請を行ってください。
また、予算の範囲内での事業となりますので、予算が終了次第受付も終了します。

申請受付期間:令和7年(2025年)4月7日~令和8年(2026年)1月31日

提出者

申請者

代理の可否

可(委任状は不要です。)

提出方法

窓口への持込又は郵送

受付窓口

(受付場所)
〒420-8602静岡市葵区追手町5番1号
建築安全推進課安全推進係(5階)電話054-221-1124

(受付時間)
平日午前8時30分から午後5時15分まで
なお、土日祝日及び年末年始は受け付けておりません。

費用

無料

参考となるホームページ
注意事項

制度の詳しい内容については、ホームページをご覧いただくか、建築安全推進課(安全推進係)までお問い合わせください。

備考

必要な書類について、申請書一式内に記載がありますのでご確認ください。

大分類 > 中分類

都市・建築・土木  >  建築

お問い合わせ

都市局建築部建築安全推進課安全推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館5階