印刷
ページID:49329
更新日:2025年4月2日
ここから本文です。
子ども医療費助成金支給申請書
申請書等の名称 | 子ども医療費助成金支給申請書 |
---|---|
ふりがな | こどもいりょうひじょせいきんしきゅうしんせいしょ |
概要 | 県外の医療機関で受診した場合や、夜間休日等の時間外に受診した場合など、子ども医療費受給者証を利用しないで受診した際、窓口で支払った保険診療自己負担分(2割又は3割)の払い戻し助成を依頼する申請です。 |
提出書類 | |
申請書(様式)サイズ | A4(感熱紙不可) |
提出時期 | 受診した翌月から12か月以内 |
提出者 | 保護者等(子ども医療費受給者証の受給者氏名欄に記載されている方です。) |
代理の可否 | 可(委任状は不要です。) |
提出方法 | 直接窓口 |
受付窓口 | ○受付窓口 |
お持ちしていただくもの | ・子どもの加入医療保険情報のわかるもの。(資格確認書、資格情報のお知らせ、加入証明書、マイナ保険証等)※マイナ保険証の場合はマイナポータルにログインできるモバイル端末も持参してください。 |
費用 | 無料 |
注意事項 |
・申請書に記載する申請者欄は、子ども医療費受給者証の「受給者氏名」欄に記載されている方です。 |
備考 | ・高額療養費又は家族療養付加金が支給される場合や、保険証を忘れて受診した為に医療機関に10割支払った場合は、保険者(健康保険組合や共済組合など)の「保険給付金支払い決定通知書」が必要です。 |
大分類 > 中分類 |
保健・衛生 > 医療
|