印刷

ページID:56741

更新日:2025年9月11日

ここから本文です。

麻薬取扱者業務届

申請書等の名称

麻薬取扱者業務届

ふりがな

まやくとりあつかいしゃぎょうむとどけ

概要

麻薬卸売業者以外の全ての麻薬取扱施設の方は、前年届出書の期末(9月30日)所有数量、本年9月30日現在所有する麻薬の品名、数量について麻薬管理帳簿等と照合の上記入し、届出てください。

提出書類
  1. 業務届様式(ワード:44KB)
  2. 業務届記載例(ワード:45KB)
申請書(様式)サイズ

A4(感熱紙不可)

提出時期

令和7年12月1日(月曜日)まで

提出者

本人

提出方法

原則直接、受付窓口へ

受付窓口

○受付窓口

◆葵区・駿河区の施設について
静岡市葵区城東町24番1号(城東保健福祉エリア内)
静岡市保健所生活衛生課医療安全対策係
電話番号054-249-3158

◆清水区の施設について
静岡市清水区旭町6番8号(静岡市役所清水庁舎3階)
静岡市保健所清水支所生活食品衛生係
電話番号054-354-2214

○受付時間

平日の午前8時30分から午後5時15分まで

お持ちしていただくもの

なし

費用

なし

注意事項

・届出書は正副2部提出してください(副はコピー可)。必要があればもう1部作成し、届出者の控えとしてください。
・前年届出書の期末(9月30日)所有数量、本年9月30日現在所有する麻薬の品名、数量について麻薬管理帳簿等と照合の上、記入してください。
・品名の記入はアイウエオ順としてください。
・同じ品名であっても含有量が異なるものは、別品目として記載してください。
・予製剤については原末に換算しないでそれぞれ別品目として記載してください。
・所有する麻薬がない場合は「所有なし」と記載してください。

大分類 > 中分類

保健・衛生  >  薬務

お問い合わせ

保健福祉長寿局保健衛生医療部保健所生活衛生課医療安全対策係

葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階