印刷

ページID:49667

更新日:2025年4月16日

ここから本文です。

給水装置工事完成届出書

申請書等の名称

給水装置工事完成届出書

ふりがな

きゅうすいそうちこうじかんせいとどけでしょ

概要

給水装置工事が完成したときに提出する書類です。

提出書類
  1. 様式第2号(第29条関係)給水装置工事完成届出書(ワード:20KB)
提出書類(紙文書)
  1. 給水装置工事申込書の副本(受付印のあるもの)
  2. 工事写真
申請書(様式)サイズ

A4(感熱紙不可)

提出時期

給水装置工事が完成したときに提出してください。

提出者

静岡市上下水道局指定給水装置工事事業者

代理の可否

不可

提出方法

直接窓口へ

受付窓口

○受付窓口
給水装置の所在地が葵区・駿河区の場合
〒420-0035静岡市葵区七間町15番地の1
水道部水道建設・維持課給水装置係(上下水道局庁舎4階)
電話054-270-9135

給水装置の所在地が清水区の場合
〒424-8701静岡市清水区旭町6番8号
水道部水道事務所給水装置係(清水庁舎6階)
電話054-354-2745

○受付時間
平日午前8時30分から午後5時15分まで

費用

検査手数料
3,000円(口径25ミリメートルまで)、4,200円(口径30ミリメートルから40ミリメートルまで)、9,100円(口径50ミリメートル以上)

注意事項

給水装置の所在地によって、受付窓口が異なります。ご注意ください。

大分類 > 中分類

水道  >  水道

お問い合わせ

上下水道局水道部水道建設・維持課給水装置係

葵区七間町15-1 上下水道局庁舎4階

電話番号:054-270-9135

ファックス番号:054-270-9137

上下水道局水道部水道事務所給水装置係

清水区旭町6-8 清水庁舎6階

電話番号:054-354-2745

ファックス番号:054-351-3472