申請書等の名称 |
汚泥収集依頼書
|
ふりがな |
おでいしゅうしゅういらいしょ
|
概要 |
葵区・駿河区の自治会・町内会・団体等が、道路側溝をボランティアで清掃し、汚泥が発生する場合、汚泥の収集を依頼することができます。 |
提出書類 |
- 汚泥収集依頼書(エクセル:41KB)
- 汚泥収集依頼書(PDF:92KB)
- 汚泥収集依頼書 記入見本(PDF:112KB)
|
提出書類(紙文書) |
- 集積場所を記載した地図
|
申請書(様式)サイズ |
A4 |
提出時期 |
清掃実施予定日の2週間前まで |
提出者 |
自治会・町内会・団体等の代表者 |
提出方法 |
窓口持参、郵送または電子申請(※ただし、郵送の場合は「収集業務課 適正排出推進係」宛に送付ください。また、土のう袋が必要な場合、郵送後に収集業務課までご連絡ください。) |
受付窓口 |
○受付場所○ ◇環境局 〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 収集業務課 適正排出推進係(静岡市役所 静岡庁舎新館13階) 電話 054-221-1365
◇葵区役所及び駿河区役所 地域総務課、長田支所 葵区役所 地域総務課 区民生活係(葵区役所1階) 電話 054-221-1595
駿河区役所 地域総務課 区民生活係(駿河区役所3階) 電話 054-287-8697
駿河区役所 長田支所 住民生活係(オーク長田1階) 電話054-259-5522
○受付時間○ 平日の午前8時30分から午後5時15分まで |
費用 |
なし |
参考となるホームページ |
|
注意事項 |
※清水区の汚泥の収集依頼は受付できません。 申請方法等異なりますので、清水区の汚泥の収集については、清水区道路整備課に直接お問い合わせください。
※土のう袋に入れていない汚泥は回収できません。 なお、土のう袋は収集業務課、葵区役所及び駿河区役所地域総務課、長田支所の窓口で配布しています。配送は行っておりません。
※以下の場合は収集できません。 ・管理者が定められている場所(公園、団地等)のみを清掃し発生した汚泥 ・事業者(企業、神社、寺院等)が自らの敷地内を清掃し発生した汚泥 ・個人で清掃をし、発生した汚泥 ・土のう袋以外の容器(ビニール袋等)で排出されている汚泥 ・汚泥以外のものが混入している汚泥
|
大分類 > 中分類 |
環境・廃棄物
>
廃棄物
自治会・町内会
>
自治会・町内会
|