印刷
ページID:49639
更新日:2015年11月24日
ここから本文です。
普及員講習受講申請書
| 申請書等の名称 | 普及員講習受講申請書 |
|---|---|
| ふりがな | ふきゅういんこうしゅうじゅこうしんせいしょ |
| 概要 | 普通救命講習の指導者「応急手当普及員」の資格を取得するための講習を受講する場合の申請書です。 |
| 提出書類 | |
| 申請書(様式)サイズ | A4サイズ |
| 提出者 | 受講者 |
| 代理の可否 | 可 |
| 提出方法 | 救急課へ持参、郵送又はFAX |
| 受付窓口 | (受付場所) |
| 費用 | テキスト代 3672円 |
| 注意事項 |
・受講の条件として、満18歳以上で、普通救命講習又は上級救命講習を修了している方が対象です。 |
| 備考 | ・講習は3日間あり、全日程出席していただかないと応急手当普及員に認定できませんので、予めご了承ください。 |
| 大分類 > 中分類 |
消防・防災 > 消防 消防・防災 > 消防(講習)
|