印刷
ページID:49467
更新日:2024年5月14日
ここから本文です。
公園内行為許可申請書
申請書等の名称 | 公園内行為許可申請書 |
---|---|
ふりがな | こうえんないこういきょかしんせいしょ |
概要 | 静岡市が管理する公園及び緑地の全部若しくは一部を占有して使用する場合に申請していただくものです。 |
提出書類 | |
提出書類(紙文書) |
|
申請書(様式)サイズ | A4 |
提出時期 | 使用予定日の1ヶ月まで(遅くとも2週間前まで)に提出してください。 |
提出者 | 公園利用者 |
代理の可否 | 可(使用する内容がわかる方) |
提出方法 | 窓口持参、郵送又はメール |
受付窓口 | (受付場所) |
お持ちしていただくもの | なし |
費用 | 面積が明確な場合 |
参考となるホームページ | |
注意事項 |
市又は県、国、町内会、自治会等が公用又は公益のため使用する場合で特別な理由があると認めるときは公園使用料減額・免除承認申請書を提出してください。 |
備考 | ※催しごとに伴いテントやステージ、立看板の仮設工作物で一部公園を占用(継続的に独占して使用)する場合は、公園占用許可申請書及び占用物件の配置が記された図面(任意様式)の提出が必要になります。詳細は、上部の「参考となるホームページ」の欄にあるリンク先にアクセスしてください。 |
大分類 > 中分類 |
都市・建築・土木 > 都市計画
|