印刷
ページID:23047
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
静岡市立登呂博物館
登呂博物館外観
国の宝であり、弥生時代を代表する遺跡である登呂遺跡の価値と意義を未来に伝えていくための博物館です。
1階の弥生体験展示室では、再現された道具を使って、当時の生活を疑似体験することができます。1階と屋上は無料スペース。誰もが気軽に立ち寄ることができる、開かれた博物館です。
2階の常設展示室では、平成28年(2016年)に国の重要文化財に指定された出土品775点のうち、約200点を含む400点余の資料を展示し、遺跡の概要や調査の歴史をわかりやすく説明しています。
施設情報
所在地 |
〒422-8033 静岡市駿河区登呂五丁目10番5号 |
---|---|
電話番号 |
054-285-0476 |
開庁・開館時間 |
9時から16時30分 |
閉庁・休館日 |
・毎週月曜日(休日の場合を除く) |
料金 |
○観覧料 |
駐車場 |
駐車場あり(有料) |
アクセス |
・バスでお越しの場合 |
公式サイト |