印刷

ページID:8864

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

「上下水道フェア2023」を実施しました

上下水道フェア2023

8月1日は「水の日」、8月1日~7日は「水の週間」、そして9月10日は「下水道の日」です。
静岡市では、この「水の日」、「水の週間」、「下水道の日」にあわせ、水の大切さや下水道への理解を深めていただくため、上下水道フェアを開催しました。
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

イベント概要

今年の「上下水道フェア2023」は、8月1日から9月10日までの期間中、『上下水道まち歩き企画』や『下水道事業100周年記念企画』など、上下水道事業に興味や関心を持っていただくきっかけとなるようなイベントを各種ご用意しました。
また、8月1日から7日までの「水の週間」では、日没から午後10時まで静岡市役所本館の「葵の塔」を水をイメージした青色にライトアップしました。

「上下水道フェア2023」チラシ(PDF:1,271KB)

《終了しました》上下水道まち歩き企画

デザインマンホールや消火栓の蓋を探して、プレゼントをもらおう!!

静岡市ならではのデザインで作製された下水道のマンホール消火栓の蓋が街中に設置されているのをご存知ですか?
静岡市役所周辺の8か所に設置されたデザインマンホールや消火栓の蓋の位置と絵柄を合わせるクイズに参加された方に、「上下水道グッズ」「静岡市のおいしい水」(アルミボトル缶)をプレゼントしました。
さらに!全問正解者には、下水道事業100周年記念企画と連動したダブルチャンスも!
「しずみぃガチャガチャ」を回して当たりが出たら、「下水道事業100周年記念グッズ」をプレゼントしました。

解答用紙のダウンロード

↓こちらからダウンロードの上、印刷してご使用ください。
「上下水道まち歩き企画」解答用紙(PDF:1,440KB)

プレゼントの交換方法
  • (1)「マンホール・消火栓設置場所マップ」に掲載した8か所すべてのマンホールと消火栓の位置番号を絵柄と組み合わせて、解答用紙に記入してください。
  • (2)解答用紙を以下のとおり、受付窓口までご持参ください。(郵送不可)
    • 交換期間:2023年8月1日(火曜日)~9月15日(金曜日) ※土日祝日を除く。
    • 受付時間:平日8時30分~17時00分
    • 受付窓口:静岡市上下水道局庁舎6階 上下水道危機管理課窓口(葵区七間町15番地の1)
    ~臨時受付窓口の設置~
    令和5年8月13日(日曜日) 11時00分~18時00分
    「上下水道フェア2023 出張ブースin人宿学園祭」の会場(静岡市上下水道局庁舎前ピロティ)にて臨時のプレゼント交換窓口を設置しました。
  • (3)窓口へ解答用紙をご持参いただいた参加者全員に、「上下水道グッズ」と「静岡市のおいしい水」(アルミボトル缶)をプレゼントしました。
    また、全問正解者の方には、同窓口に設置してあります「しずみぃガチャガチャ」を回して当たりが出たら、「下水道事業100周年記念グッズ」を併せてプレゼントしました。
    ※プレゼントの交換は、解答用紙1枚につき1回のみです。また、解答用紙はおひとり様につき1枚までとします。

《終了しました》上下水道ワークショップ

「水」に関連するワークショップに参加しよう!!事前申込は不要で、参加料も無料です!

JR静岡駅北口地下広場イベントスペース「しずチカ」で、水道や下水道に関連する様々なワークショップを開催しました!
静岡市下水道の100年の歴史を紹介したパネルも展示しました。
すべてのワークショップにおいて、参加者の方には上下水道事業に関するアンケートにご協力いただきますようお願いいたします。

【1】「マイ蓋バッチ」コーナー

日時:2023年8月1日(火曜日)~3日(木曜日) 各日10時00分~16時00分
内容:マンホールや消火栓の蓋の図柄で缶バッチをつくりました。
下水道事業100周年記念として、水のキャラクター「しずみぃ」のデザインマンホール風のイラストも用意しました。
※下水道事業100周年記念の「しずみぃ」デザインマンホールは、イラストのみです。

缶バッチ(1)

【2】「水の日」フラワー&ミニブーケをつくろう!

日時:2023年8月1日(火曜日) 10時00分~16時00分
内容:「水の日」をイメージして、お花を水色に染める実験やミニブーケをつくりました。
(100セット限定。無くなり次第、終了となります。)

8月1日「水の日」フラワー&ミニブーケをつくろう!の写真(1) 8月1日「水の日」フラワー&ミニブーケをつくろう!の写真(2)

【3】「ベルメシ」とコラボしたアレンジウォーターの試飲

日時:2023年8月2日(水曜日) 10時00分~16時00分
内容:静岡市をホームタウンとして活躍中のプロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」のトップチームのランチ提供も担当する「ベルメシ」とコラボして、静岡市のおいしい水でつくるドリンクの試飲コーナーを設置しました。
当日は、ベルテックス静岡のホームゲームでも販売されている『ジャパニーズクラフトコーラ』のシロップを水で割ったアレンジウォーターを提供しました。

8月2日「ベルメシ」とコラボしたアレンジウォーターの試飲の写真(1) 8月2日「ベルメシ」とコラボしたアレンジウォーターの試飲の写真(2)

ベルメシインスタグラムQRコード

「ベルメシ」は、ベルテックス静岡と連携して、「スポーツ×食」で静岡を盛り上げていくことを目指し、アスリートの食事栄養管理や未来のアスリートたちの食育活動にも取り組んでいます。
ベルメシのコンセプトは、「VITALITY FOR EVERYONE」。「食をつくり、健康を支え、笑顔を溢れさせていく。」を胸に、どんな人でも笑顔になれる、食の”新しいスタンダード”を世の中に提案しています。

【4】ペーパーウェイト作り

日時:2023年8月3日(木曜日) 10時00分~16時00分
内容:水道メーターの廃材でペーパーウェイトを作りました。(100個限定。無くなり次第、終了となります。)

ペーパーウェイトの写真1 ペーパーウェイトの写真2

8月3日ペーパーウェイト作りの写真(1) 8月3日ペーパーウェイト作りの写真(2)

《終了しました》上下水道フェア2023 出張ブース in人宿学園祭

上下水道フェアの出張ブースで、いろいろな「水」を楽しもう!

上下水道フェア2023出張ブース in人宿学園祭

日時:2023年8月13日(日曜日) 11時00分~18時00分
場所:静岡市上下水道局庁舎前ピロティ(静岡市葵区七間町15番地の1)
※イベント来場者用の駐車場はありませんので、お越しの際には、公共交通機関のご利用にご協力ください。
協力:静岡茶商工業協同組合、静岡市水道局指定工事店協同組合
内容:↓予定

  • (1)「静岡市のおいしい水」(水のボトル缶)でつくる各種冷茶の販売
  • (2)静岡市内各産地における茶葉の販売
  • (3)水道のお仕事紹介
  • (4)マイ蓋バッチコーナー(「しずみぃ」のぬり絵して、その紙で缶バッチを作成)
    8月13日マイ蓋バッチコーナーの写真(2) 缶バッチ(2)
  • (5)上下水道まち歩き企画「マンホールや消火栓の蓋をさがしてみよう!」
    案内コーナー&プレゼント交換臨時受付窓口
  • (6)静岡市下水道事業100周年パネル展示 など

『人宿学園祭』については、こちらをご覧ください↓
人宿学園祭インスタグラムQRコード

《終了しました》下水道事業100周年記念企画|上下水道フェア2023出張ブース inる・く・る

静岡市下水道事業100周年記念のつどい ~私たちの下水道を知ろう~

静岡市の下水道事業は、令和5年(2023年)2月で事業着手から100周年を迎えました。
普段は目にすることが少ない下水道ですが、生活に必要な下水道の役割を「あたりまえ」のものとして、皆さまと共に「これからも」続けていくことを目指します。

日時:2023年9月8日(金曜日) [開場]13時00分 [開演]13時30分
場所:しずぎんホールユーフォニア(静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡8階)
参加対象者:静岡市内に住む18歳以上の方、150名〈申込順〉
(※台風の接近のより、開催を中止しました。)

詳細については、こちらのホームページをご覧ください→下水道事業100周年記念のつどい

科学館で上下水道について学ぼう!!

上下水道フェア2023出張ブース inる・く・る
静岡市下水道事業100周年を記念して、静岡科学館る・く・るにて、静岡市の下水道に関するパネル展示や実験ショーなどを開催しました。
また、ろ過装置づくりや「つかめる水」をつくる水のワークショップも開催しました。

日時:2023年9月8日(金曜日)~10日(日曜日)
【開館時間】9時30分~17時00分(最終入館16時30分) ※各催しの実施時間は異なります。
場所:静岡科学館る・く・る(静岡市駿河区南町14番25号)
その他:入館する際には、入館料が必要となります。
各催しの詳細は、「静岡科学館る・く・る」のホームページをご覧ください。(外部サイトへリンク)

ワークショップ【ろ過装置をつくろう!】
ワークショップ【ろ過装置をつくろう!】の写真(1) ワークショップ【ろ過装置をつくろう!】の写真(2)

ワークショップ【つかめる水をつくろう!】
ワークショップ【つかめる水をつくろう!】の写真(1) ワークショップ【つかめる水をつくろう!】の写真(2)

上下水道について学ぼう ~フェア番外編(1)~

多くの方からご好評をいただきました、オンライン「上下水道フェア2020」サイト内で公開していた動画をこちらでも引き続きご紹介します。
この動画を見て静岡市の上下水道について学びましょう。

(1)はじまりの小屋(こや)~わたしたちの水道水(すいどうすい)はどこからやってくるの?~

【静岡市上下水道局】上下水道の世界~はじまりの小屋~(外部サイトへリンク)

(2)預(あずかり)屋(や)さんの小屋(こや)~あんなところやこんなところで水道水(すいどうすい)を溜(た)めこんでいる⁉~

【静岡市上下水道局】上下水道の世界~預かり屋さんの小屋~(外部サイトへリンク)

(3)運(はこび)屋(や)さんの小屋(こや)~たくさんの水道水(すいどうすい)、わたしたちのおうちまで誰(だれ)が運(はこ)んでるの?~

【静岡市上下水道局】上下水道の世界~運び屋さんの小屋~(外部サイトへリンク)

(4)リフレッシュの小屋(こや)~汚(よご)れた水(みず)ってどこに行(い)くの?~

【静岡市上下水道局】上下水道の世界~リフレッシュの小屋~(外部サイトへリンク)

(5)まもるくんの小屋(こや)~地下(ちか)約(やく)9mにある駿河区(するがく)下川原(しもかわはら)にある巨大施設(きょだいしせつ)とはいったい⁉~

【静岡市上下水道局】上下水道の世界~まもるくんの小屋~(外部サイトへリンク)

(6)リサイクルの小屋(こや)~汚(よご)れた水(みず)がこんなふうに生(う)まれ変(か)わるなんて!~

【静岡市上下水道局】上下水道の世界~リサイクルの小屋~(外部サイトへリンク)

(7)上水道(じょうすいどう)の舞台裏(ぶたいうら)~地震(じしん)や台風(たいふう)などの災害(さいがい)が起(お)きた時(とき)に駆(か)けつけてくれる!~

【静岡市上下水道局】上下水道の世界~上水道の舞台裏~(外部サイトへリンク)

(8)下水道(げすいどう)の舞台裏(ぶたいうら)~下水道(げすいどう)の知(し)らない世界(せかい)⁉~

【静岡市上下水道局】上下水道の世界~下水道の舞台裏~(外部サイトへリンク)

上下水道について学ぼう ~フェア番外編(2)~

上下水道フェア2023の「上下水道まち歩き企画」として実施しています
~マンホールや消火栓の蓋を探してみよう!~のクイズになっている「マンホール」(下水道事業)と「消火栓」(水道事業)について学びましょう。

マンホールは、下水道管を管理するための入口です。
マンホールから人が入って、下水道管の点検や修理などを行っています。
静岡市に埋めてある下水道管の長さは、約2,520kmです。これは、北海道の稚内市から沖縄県の那覇市までの距離(約2,470km)に相当します。
マンホールの蓋には、「ちびまる子ちゃん」や、清水エスパルスの「パルちゃん」のデザインなどがあります。
静岡市では、下水道事業100周年を記念して、新たに区ごとにイメージしたデザインで3種類の色違いの蓋、合計9枚をつくりました。
下水道事業100周年記念事業「デザインマンホール蓋」について

消火栓は、水道の配水管に取り付けられ、静岡市内には約12,000基の消火栓が設置されていて、市民の生命や財産を火災から守るために活用しています。
また、地震が発生した場合には、消火栓が使用できなくなる可能性があるため、耐震性のある防火水槽の整備も進めています。
※火災発生時には、消火のために必要な水を「消防水利」として活用しています。消防水利には、消火栓、防火水槽、井戸、河川などがあります。

お問い合わせ

上下水道局経営管理部上下水道危機管理課危機管理・広報係

葵区七間町15-1 上下水道局庁舎6階

電話番号:054-270-9119

ファックス番号:054-270-9122

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。

静岡市トップページ > くらし・手続き > 住まい・上下水道 > 上下水道 > お知らせ > 「上下水道フェア2023」を実施しました