印刷

ページID:2628

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

メンズほっとライン静岡(男性相談)

メンズほっとライン静岡(男性相談)カード画像

平成20(2008)年5月14日から開設している、男性のための電話相談です。
仕事での悩み、家庭での悩み、生き方(結婚・離婚、DV、暴力・虐待、これからの生き方の相談)など男性が抱える様々な悩みを男性相談員が電話でおうかがいします。

お電話代以外は無料。
秘密は厳守します。お電話は、匿名でも結構です。

電話番号・開設時間等

電話番号

054-274-0105(荷なし、おとこ)

開設時間

毎月第2、第4火曜日(祝日は除く)19時~21時
20時30分までにお電話くださるようお願いします。
電話が繋がらない場合は、しばらくたってからもう一度おかけ直しください。

令和7年度の開設日・時間

  • 令和7年4月8日、22日
  • 令和7年5月13日、27日
  • 令和7年6月10日、24日
  • 令和7年7月8日、22日
  • 令和7年8月12日、26日
  • 令和7年9月9日
  • 令和7年10月14日、28日
  • 令和7年11月11日、25日
  • 令和7年12月9日、23日
  • 令和8年1月13日、27日
  • 令和8年2月10日、24日
  • 令和8年3月10日、24日

孤独・孤立対策ホームページのご案内

孤独・孤立対策に関する各種支援制度や相談先を一元化したホームページです。ぜひご活用ください。

大人向けページ(外部サイトへリンク)18歳以下向けページ(外部サイトへリンク)

主な機能

チャットボット(自動応答システム)
  • 自動応答により相談者を適切な支援制度や相談先へ案内
  • 支援制度や相談先を探す手助け
  • 案内先関係府省の支援制度や相談窓口約150をカバー
子ども専用のページ

子ども用の相談先へ案内

動画コンテンツの掲載・孤独・孤立対策に係る大臣メッセージ等を発信

お問い合わせ

市民局男女共同参画・人権政策課男女共同参画・人権政策係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1349

ファックス番号:054-221-1782

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?