不用になった家電4品目の処理について
- 最終更新日:
- 2022年12月13日
家電リサイクル法により、排出者(消費者・事業者)には、使い終えた家電を適切にリサイクルにする責務があります。
法律で定められた方法で適切に処理しましょう。
法律で定められた方法で適切に処理しましょう。

家電リサイクル法の対象となるものは?
・エアコン
・テレビ(ブラウン管式、液晶式、プラズマ式)
・冷蔵庫(保冷庫・冷温庫、ワインセラー含む)
・冷凍庫
・洗濯機
・衣類乾燥機
※家庭用機器かどうかは、メーカーにお問い合わせください。
・テレビ(ブラウン管式、液晶式、プラズマ式)
・冷蔵庫(保冷庫・冷温庫、ワインセラー含む)
・冷凍庫
・洗濯機
・衣類乾燥機
区分 | 家庭で使用 | 業務で使用 |
家庭用として製造・販売された機器 | ○ (対象) |
○ (対象) |
業務用として製造・販売された機器 | × (対象外) |
× (対象外) |
処理方法は?

※エアコンについては専門の業者に取り外しをしてもらってから、収集運搬業者へ運搬を依頼してください。
リサイクルにかかる費用は?
○リサイクル料金の目安(消費税込、メーカー等により料金は異なります。)
・エアコン 990~2,000円
・テレビ
ブラウン管式(15型・15V以下) 1,320~3,100円
(16型・16V以上) 2,420~3,700円
液晶・プラズマ式(15型・15V以下) 1,870~3,100円
(16型・16V以上) 2,970~3,700円
・冷蔵庫、冷凍庫(170リットル以下) 3,740~5,599円
(171リットル以上) 4,730~6,149円
・洗濯機、衣類乾燥機 2,530~3,300円
◇リサイクル料金の詳細はこちらのページ
※メーカーやサイズ誤りの場合、引き取りされないことがありますのでご注意ください。
製品についているロゴマークでもメーカーを確認することができます。
指定引取場所で事前に確認してもらうことも可能です。
○収集・運搬料金
・小売店が店頭掲示などにより公表しています。
・エアコン 990~2,000円
・テレビ
ブラウン管式(15型・15V以下) 1,320~3,100円
(16型・16V以上) 2,420~3,700円
液晶・プラズマ式(15型・15V以下) 1,870~3,100円
(16型・16V以上) 2,970~3,700円
・冷蔵庫、冷凍庫(170リットル以下) 3,740~5,599円
(171リットル以上) 4,730~6,149円
・洗濯機、衣類乾燥機 2,530~3,300円
◇リサイクル料金の詳細はこちらのページ
※メーカーやサイズ誤りの場合、引き取りされないことがありますのでご注意ください。
製品についているロゴマークでもメーカーを確認することができます。
指定引取場所で事前に確認してもらうことも可能です。
○収集・運搬料金
・小売店が店頭掲示などにより公表しています。
指定引取場所
【お知らせ】
・「日本通運株式会社 静岡オペレーションセンター課」は令和2年11月1日より「日本通運株式会社 静岡支店」に名称を変更しました。
なお、所在地、電話番号の変更はありません。
・トナミ第一倉庫物流株式会社静岡営業所(富士市・大野字大野南157‐1)は、平成31年1月25日をもって閉鎖となりました。
ご自身で家電リサイクル法対象物のお持ち込みをされる場合は、以下の指定引取場所をご利用ください。
◎日本通運(株)静岡支店
静岡市葵区古庄二丁目20番38号 ☎054-262-8950
月~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00
※受付終了時間は営業終了時間の30分前
※土曜日の営業日は家電リサイクル券センターのHPのカレンダーからご確認ください。
※祝日は除く
◎都商事(株)家電リサイクルセンター
静岡市清水区半左衛門新田54番地 ☎054-347-1177
月~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
※受付終了時間は営業終了時間の30分前
※祝日は除く
◎(株)篠原産業
富士市中里2608-43 ☎0545-32-2160
月~金曜日 8:30~12:00 13:00~17:00
土曜日 8:00~12:00
※第一土曜日は除く
・「日本通運株式会社 静岡オペレーションセンター課」は令和2年11月1日より「日本通運株式会社 静岡支店」に名称を変更しました。
なお、所在地、電話番号の変更はありません。
・トナミ第一倉庫物流株式会社静岡営業所(富士市・大野字大野南157‐1)は、平成31年1月25日をもって閉鎖となりました。
ご自身で家電リサイクル法対象物のお持ち込みをされる場合は、以下の指定引取場所をご利用ください。
◎日本通運(株)静岡支店
静岡市葵区古庄二丁目20番38号 ☎054-262-8950
月~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00
※受付終了時間は営業終了時間の30分前
※土曜日の営業日は家電リサイクル券センターのHPのカレンダーからご確認ください。
※祝日は除く
◎都商事(株)家電リサイクルセンター
静岡市清水区半左衛門新田54番地 ☎054-347-1177
月~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
※受付終了時間は営業終了時間の30分前
※祝日は除く
◎(株)篠原産業
富士市中里2608-43 ☎0545-32-2160
月~金曜日 8:30~12:00 13:00~17:00
土曜日 8:00~12:00
※第一土曜日は除く
リサイクルされたかどうか確認するには?
家電リサイクル券に記載されている管理票番号によって処理状況を確認できます。
・ インターネットでの確認 引取状況確認システム
・ 電話での確認 0120-319-640(家電リサイクル券センター)
家電リサイクル券(控)を必ず受取りましょう。
・ インターネットでの確認 引取状況確認システム
・ 電話での確認 0120-319-640(家電リサイクル券センター)
家電リサイクル券(控)を必ず受取りましょう。
リサイクル料金を誤って支払ってしまった場合は?
正しい料金で支払い直すことになります。
なお、誤って支払ったリサイクル料金については家電リサイクル券センターから返金されます。
お手元に家電リサイクル券をご用意いただき、家電リサイクル券センターにご連絡ください。
家電リサイクル券センター
フリーダイヤル:0120-319-640
受付時間:午前9時~午後6時(日・祝休)
なお、誤って支払ったリサイクル料金については家電リサイクル券センターから返金されます。
お手元に家電リサイクル券をご用意いただき、家電リサイクル券センターにご連絡ください。
家電リサイクル券センター
フリーダイヤル:0120-319-640
受付時間:午前9時~午後6時(日・祝休)
違法な不用品回収業者に注意しましょう!
不用品回収業者に、安易に引取りを依頼するのは危険です。
ルールを守って適正に処理しましょう。
ルールを守って適正に処理しましょう。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 環境局 ごみ減量推進課 ごみ減量・リサイクル推進係
-
所在地:静岡庁舎新館13階
電話:054-221-1361
ファクス:054-221-1076