静岡市結婚支援事業 しずおかエンジェルプロジェクトとは・・・?
- 最終更新日:
- 2019年4月1日
“しずおかエンジェルプロジェクト”とは・・・?
静岡市が実施する結婚支援事業です。男女の出会いの機会の増加や、地域ぐるみで結婚を応援する気運の醸成を図るため、静岡市主催の出会いのイベントの開催や、「婚活」や「結婚」をキーワードとした様々な取組を行っています。
静岡市が実施する結婚支援事業です。男女の出会いの機会の増加や、地域ぐるみで結婚を応援する気運の醸成を図るため、静岡市主催の出会いのイベントの開催や、「婚活」や「結婚」をキーワードとした様々な取組を行っています。
出会いのイベントのご案内
現在予定している静岡市が主催、共催又は開催協力しているイベントについては、下記リンクからどうぞ。
素敵な出会いがアナタを待っています★
素敵な出会いがアナタを待っています★
こんなことにも取り組んでいます♪
静岡市は、「地域ぐるみで結婚を応援する気運を盛り上げたい」との思いから様々な施策に取り組んでいます。
それらの一部をご紹介いたします。
それらの一部をご紹介いたします。
- 「まちキュン・ご当地婚姻届」のダウンロードサービスを開始しました♪ ~静岡市オリジナルデザインの「ご当地婚姻届」が登場!~
- 婚姻届提出の思い出を、一生の記念に残しませんか? ~各区役所に記念撮影コーナーを設置!~
- 公園や動物園で、おふたりらしい"フォトウェディング"を♪ ~公共施設におけるフォトウェディングをご提案します~
- 婚活・カップル応援企業・団体を募集しています!
- 静岡商工会議所・NPO法人しずおか出会いサポートセンターと「結婚支援に関する協定」を締結しました!
- 新婚さんを応援します!結婚新生活スマイル補助金
なぜ静岡市が取り組むのか
全国的な少子化傾向は、本市においても大きな課題となっています。
少子化対策として、子どもを産み、育てやすい環境づくりが必要なのは言うまでもありませんが、少子化の原因のひとつとして、若者の「未婚化・晩婚化」という問題があげられます。
内閣府の調査によると、20代~30代の未婚男女のうち「将来結婚したい」と考える人は約77.7%という結果がでておりますが、その方々の54.3%は「適当な相手にめぐり合わない」ことを結婚していない理由としてあげており(平成26年度 結婚・家族形成に関する調査)、本市が独自に行った調査でもそれに近い結果が出ています。
少子化の流れに歯止めをかけるためには、従来の施策と併せて、これまで、行政が踏み込みにくいと考えられていた個人の領域である「結婚」という分野にあえて踏み込み、結婚したいけれども出会いの場がない、という若者へ積極的な支援が必要と考えています。
少子化対策として、子どもを産み、育てやすい環境づくりが必要なのは言うまでもありませんが、少子化の原因のひとつとして、若者の「未婚化・晩婚化」という問題があげられます。
内閣府の調査によると、20代~30代の未婚男女のうち「将来結婚したい」と考える人は約77.7%という結果がでておりますが、その方々の54.3%は「適当な相手にめぐり合わない」ことを結婚していない理由としてあげており(平成26年度 結婚・家族形成に関する調査)、本市が独自に行った調査でもそれに近い結果が出ています。
少子化の流れに歯止めをかけるためには、従来の施策と併せて、これまで、行政が踏み込みにくいと考えられていた個人の領域である「結婚」という分野にあえて踏み込み、結婚したいけれども出会いの場がない、という若者へ積極的な支援が必要と考えています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 子ども未来局 青少年育成課 育成係
-
所在地:清水庁舎9階
電話:054-354-2614
ファクス:054-352-7732