【意見募集は終了しました】第3期静岡市教育振興基本計画(案)に対する意見募集について 印刷用ページ

最終更新日:
2023年3月29日
 これまでの基本理念を継承しつつ、時代の潮流や我が国を取り巻く社会経済情勢などを踏まえ、本市教育のビジョンと教育振興のための具体的な施策を総合的かつ体系的に示すものとして、現在「第3期静岡市教育振興基本計画(令和5年度~令和12年度)」の策定を進めています。

 つきましては、第3期静岡市教育振興基本計画(案)を作成しましたので、市民の皆様のご意見をお寄せください。

意見募集期間

令和4年12月21日(水)から令和5年1月20日(金)まで
【意見募集は終了しました】

資料の閲覧・配布場所

(1)教育総務課(静岡市役所清水庁舎8階)
(2)各区役所の市政情報コーナー (葵区/静岡庁舎新館1階、駿河区/駿河区役所3階、清水区/清水庁舎4階)
(3)各生涯学習センター、生涯学習交流館
(4)各市立図書館

意見募集資料

意見提出方法 【意見募集は終了しました】

電子申請、ファクシミリ、郵送または持参にてご提出ください。
 

(2)ファクシミリ、郵送、持参の場合
 「意見応募用紙」に記入のうえ、下記の宛先へご提出ください。

 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
 
静岡市役所 教育委員会事務局  教育局 教育総務課 (清水庁舎8階)
 FAX:054-354-2472

 ■応募用紙のダウンロードはこちらから
  意見応募用紙 (Word形式)
  意見応募用紙 (PDF形式)


【提出いただいたご意見について】

  提出いただいたご意見は、お預かりした個人情報を厳正に管理し、他の目的に利用することはありません。
  個人が特定できないよう編集した上で、意見の要旨及び本市の考え方について、市ホームページに掲載させていただきます。
  なお、個人等への直接の回答はいたしませんのでご了承ください。

意見募集結果

   意見提出者数・・・ 75人
   意見提出件数・・・339件

ご意見の内容やそれに対する市の考え方については、以下のファイルをご覧ください。
 (1)結果概要(PDF形式:271KB)
 (2)意見に対する本市の考え方と計画への反映(PDF形式:2,402KB)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

教育委員会 教育局 教育総務課 教育政策係

所在地:清水庁舎8階

電話:054‐354‐2505

ファクス:054-354-2472

お問い合わせフォーム