老朽化した「桜橋」の架替工事を行います
- 最終更新日:
- 2023年1月27日
2019年(令和元年)より、老朽化した「桜橋」を半断面ずつ2期に分割して橋梁の架替工事を進めていきます。
橋梁架替工事は、I期(西側)2019~2021年度(令和元年度~令和3年度)完了、I I期(東側)2021~2024年度(令和3年度~令和6年度)となり、その後、舗装等の道路工事を行い、2024年度(令和6年度)に施工完了予定です。
詳細については、下記のとおりとなります。
詳細については、下記のとおりとなります。
位置図

施工前の桜橋(令和元年10月)
I期施工状況





II期施工状況



(一)入江富士見線(桜橋)橋梁架替工事




交通規制
2019(令和元年)4月より、部分的な交通規制を伴う道路改良工事を行い、県道静岡草薙清水線(南幹線)および県道入江富士見線において終日片側1車線通行としています。 2022(令和4年)2月2日より、II期施工に着手しました。詳細については、下記の交通規制図をご参照下さい。
工事期間中は何かとご不便・ご迷惑をおかけしますが、引き続きご協力の程よろしくお願いします。
工事期間中は何かとご不便・ご迷惑をおかけしますが、引き続きご協力の程よろしくお願いします。


本ページに関連する情報
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 建設局 道路部 清水道路整備課 工事第1係
-
所在地:清水庁舎7階
電話:054-354-2203
ファクス:054-351-6517