印刷
ページID:1302
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
国道150号新日本坂トンネル夜間対面通行のお知らせ
道路施設の適正な点検、管理について
新日本坂トンネルは本市が管理する最も重要な施設の1つで、安全かつ快適な道路空間を健全に維持するため、6月と11月の年2回、トンネルを夜間通行止めにして、設備の点検・維持修繕等を実施しています。
ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力お願い申し上げます。
新日本坂トンネルの設備点検、維持修繕工事とは
トンネル設備の点検、損傷箇所の修繕、壁面・路面清掃、照明灯の球替え等を実施します。
なお、トンネル設備とは、主に電気設備(照明設備、自家発設備、保安設備、防災設備、計測設備、遠方制御設備、監視カメラ、換気設備等)のことをさします。
日時・規制方法等について
トンネル総点検【夜間通行規制】
トンネル設備の点検・維持修繕を行います。
規制期間
令和7年6月2日(月曜日)夜から6月8日(日曜日)朝まで
規制内容
- 6月2日(月曜日)夜~6月5日(木曜日)朝
上り線:通行止
下り線:対面通行 - 6月5日(木曜日)夜~6月8日(日曜日)朝
下り線:通行止
上り線:対面通行
(注記)各日夜間午後10時00分から午前6時00分まで
その他規制
特殊車両は通行禁止のため、国道1号への迂回をお願いします
電話での問い合わせ
- トンネル施設点検、維持修繕作業
駿河道路整備課維持第1係054-221-1443(平日昼間) - 駿河道路整備課に連絡がつかない場合
土木施設監視センター054-221-1227(24時間対応)