印刷
ページID:8753
更新日:2025年10月2日
ここから本文です。
静岡市明るい選挙啓発ポスターコンクール
静岡市選挙管理委員会では、静岡市内の学校の児童、生徒のみなさんに、明るい選挙を呼びかけるポスターを描いていただくことで、「児童、生徒の皆さんの選挙への意識を高めてもらうこと」、「作品を御覧いただいた方に、明るい選挙に関心を持っていただくこと」を目的として、毎年市内の小学生、中学生、高校生を対象とした「静岡市明るい選挙ポスターコンクール」を実施しています。
このコンクールは、公益財団法人明るい選挙推進協会が主催するコンクールの第1次審査を兼ねており、入賞作品は静岡県の審査(第2次審査)を経て、全国審査(第3次審査)へとつながっていく全国規模のコンクールです。
「明るい選挙」とは、有権者が主権者としての自覚を持って進んで投票に参加し、選挙が公明かつ適正に行われ、私たちの意思が正しく政治に反映される選挙のことです。
令和7(2025)年度のコンクール実施状況
受賞作品
審査
小学校・中学校・高等学校の部門ごとに入選作品(委員長賞1作品、優秀賞4作品)と佳作作品を選考しました。
美術の先生による事前審査会を行った後、静岡市選挙管理委員会委員長、市・各区選挙管理委員会委員の5名を審査員とした審査会を行い、審査員の投票により入選作品、佳作作品を決定しました。
入選作品は、明るい選挙啓発ポスターコンクール第2次審査(静岡県)へ提出しました。
入選作品
佳作作品
過去の応募状況
部門/年度 | 令和5(2023)年度 | 令和6(2024)年度 | 令和7(2025)年度 |
---|---|---|---|
小学生の部 | 153作品 | 108作品 | 46作品 |
中学生の部 | 66作品 | 69作品 | 104作品 |
高校生の部 | 124作品 | 101作品 | 104作品 |
合計 | 343作品 | 278作品 | 254作品 |