副区長メッセージ 印刷用ページ

最終更新日:
2023年4月18日

「協働」精神で連携を!

 昨年4月、葵副区長に就任し、2年目となりました 村松 正博(むらまつ まさひろ)です。引き続き、よろしくお願いします。
元々は焼津市の出身で、結婚を機に静岡市に住み始めましたので、葵区民歴は約20年になります。

 葵区には、南アルプスを代表とする緑豊かな自然、浅間神社や駿府城等の歴史、お茶やおでんなどの美味しい食べ物をはじめとして、それぞれの地域に、全国に誇れる魅力が数多くあります。昨年度、副区長として、区内の様々なイベント等に参加させていただいた中で、改めて葵区の魅力を実感したところです。
 現在、新型コロナウイルスの感染状況も落ち着きを見せ、5月には感染法上の分類も、2類からインフルエンザと同じ5類に変更されることとなり、感染予防を徹底した上で、社会生活も徐々に元に戻りつつあります。
コロナ禍においては、休止したり規模を縮小して行われていたイベント等も、この春からは、本格的に元の形で行われるものが増えてきましたので、地域の皆様と連携・協力しながら、改めて葵区の魅力を発信していきたいと思います。
 また、区役所は、地域の皆様にとって最も身近な行政の窓口として、人生の様々なライフステージにおいて、戸籍や保険関係の届け出、子育てに関すること、介護保険の手続きなど、市民の皆様と直接関わることが多い職場です。
区役所の窓口や電話応対において、親切・丁寧・迅速な対応を心掛け、皆様に満足していただけるよう市民応対の向上に努めていきたいと思います。
 さらに、令和3年度から、ICT(情報通信技術)を活用し、区役所に足を運ばなくても用事を済ませることができる「スマート区役所」の検討を始め、一部業務の電子申請化を行ったところですが、今年度も検討を深化させ、実現に向けた取り組みを更に進めていきたいと思います。

 最後になりますが、「魅力あるまちづくり」は、行政だけの力で実現できるものではなく、区役所とそこに住む市民の皆様の「協働」によって、初めて実現できるものです。今年度も、葵区職員一同、一丸となって事業に取り組んでいきたいと考えておりますので、是非、市民の皆様の協力をお願いします。

令和5年4月
葵副区長 村松 正博
村松副区長とあおいくん 村松副区長とあおいくん

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

葵区 葵区役所 地域総務課 総務係

所在地:葵区役所1階

電話:054-221-1318

ファクス:054-221-1104

お問い合わせフォーム