静岡市デジタル化推進プラン 印刷用ページ

最終更新日:
2022年2月28日
 静岡市では、デジタル技術の急速な進展と普及による大規模な社会変革に対応するため、「誰もがデジタル化による豊かさを享受できる地域社会の実現」を目指す姿として、令和4年2月に静岡市デジタル化推進プランを策定しました。このプランは、静岡市のデジタル化を推進するため、今後の10年間の静岡市のデジタル化に関する方向性や指針を示すものです。

静岡市デジタル化推進プランの策定(令和5年3月改定)

【目指す姿】
 「誰もがデジタル化による豊かさを享受できる地域社会の実現」

【プランの期間】
 令和3年度から令和12年度まで

【プランの位置づけ】
 静岡市のデジタル化に関する方向性や指針を示すもの

【施策体系】
 次の3つを政策の柱とし、目指す姿の実現に向けて取組みます。
(1)行政のデジタル化
   自治体DXを推進し、誰もが利便性向上の恩恵を享受できる行政サービスの提供と
   行政運営の効率化を目指します。
(2)地域のデジタル化
   デジタル技術とデータを活用して、新たな価値を創出できる都市の発展を目指すとともに、
   地域が抱える社会課題の解決を目指します。
(3)デジタル人材の確保と育成
   専門知識を有するデジタル人材の確保やデジタル教育環境の充実を目指します。

パブリックコメントの実施結果

プラン策定にあたって、市民の皆様からの意見をプランに反映させるため、パブリックコメントを実施し、708件(選択式設問を含む総件数)の貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

企画局 デジタル化推進課 地域デジタル化推進係

所在地:静岡庁舎新館11階

電話:054-221-1341

ファクス:054-254-3915

お問い合わせフォーム