令和4年台風15号の被害に関する文化財課からのお知らせ
- 最終更新日:
- 2022年10月7日
令和4年9月23日からの台風15号により被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。
皆様には、1日も早い復旧・復興に向け、御尽力いただいている最中ではございますが、被災した文化財について次のとおりお知らせします。
令和4年度台風15号により被災された皆様へ(古文書などの歴史資料の保存について)
今回のような大災害では、大切な家屋や財産とともに、古文書などの資料も傷んでしまうことが多くあります。
また、蔵や倉庫などを片付けているなかで、これまで気づかなかった古いものが見つかることもあります。台風被害によりぬれてしまったものや壊れてしまったものがあるかもしれませんが、このような歴史資料が見つかった場合、まずは捨てずに保管していただき、文化財課にご相談くださいますようお願いいたします。
また、蔵や倉庫などを片付けているなかで、これまで気づかなかった古いものが見つかることもあります。台風被害によりぬれてしまったものや壊れてしまったものがあるかもしれませんが、このような歴史資料が見つかった場合、まずは捨てずに保管していただき、文化財課にご相談くださいますようお願いいたします。
国指定史跡小島陣屋跡の一部立ち入り制限について
令和4年台風15号の影響により、史跡東側の急傾斜地の一部が崩落しているため、史跡内への立ち入りを一部制限しています。
県指定史跡三池平古墳の立ち入り制限について
令和4年台風15号の影響により、墳丘の一部に損傷が生じているため、三池平古墳及び駐車場への立ち入りを禁止しています。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 観光交流文化局 文化財課 文化財保護係
-
所在地:静岡庁舎新館16階
電話:054-221-1066
ファクス:054-221-1451