印刷

ページID:57190

更新日:2025年11月13日

ここから本文です。

未就学児サポート

子育ての相談ができる「子育て支援センター」は市内に21か所あります。保育施設は100以上あり、「認定こども園・保育園・幼稚園」などがあります。

子育て支援センター

主に0歳から3歳のお子さんと保護者を対象とした、子育て中の親子が気軽に集い、交流できる場所です。

  • 開館日:概ね月曜~金曜
  • 予約不要・無料

※イベントや講座によって別途予約や料金が必要な場合があります。

子育て支援センター一覧(外部サイトへリンク)

マップから探す(外部サイトへリンク)

認定こども園・保育園・幼稚園

静岡市には119か所の認定こども園と49か所の私立保育園、22か所の私立幼稚園があります。令和5年度まで6年連続で、待機児童が0人でしたが、令和6年度は8人となり、令和7年度は0人でした。

「こども園1号認定、幼稚園」と「こども園2・3号認定、保育園」とでは、条件や申込方法が異なります。

こども園1号認定、国立・私立幼稚園

手続きは全て園の窓口にて行います。

入園料、保育料、受付、親子面接など詳細は、各園にお問い合わせください。

  • 4月入園:10月頃より各園にて説明会や受付が始まります。
    (国立幼稚園は一足早く、夏に申し込みがあります)
  • 途中入園:園に空き状況を確認し、受け入れ可能であれば入園できます。

こども園2・3号認定、各種保育園

申込・相談は区役所です。各区の子育て支援課(入園係)までご連絡ください。

  • 4月入園:翌年4月の入園は10月頃より募集を開始します。11月には園での面談もあり、1月中旬に結果が発表されます。11月から二次募集が始まります。こちらは2月5日頃に締め切りです。
  • 年度途中:入園希望前月5日が申し込み締め切り。空き状況は毎月20日頃、静岡市のホームページに発表されます。

静岡市の移住支援情報 > 子育て・教育 > 未就学児サポート