印刷
ページID:908
更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
水のボトル缶「静岡市のおいしい水」
水のボトル缶について
静岡市の水のおいしさや水の大切さを伝え、災害に備えた水の備蓄を呼び掛ける啓発品として、「水のボトル缶『静岡市のおいしい水』」を製作しています。
平成30年度まではペットボトルの容器で製作していましたが、令和2年度からは、SDGsの目標『ゴール14「海の豊かさを守ろう」』を達成するための取組として、プラスチックごみの削減を目指し、リサイクル率の高いアルミニウム製のボトル缶に容器を変更しました。
「水のボトル缶」は、水道事業のPRやシティプロモーションを目的とした行政関連のイベントなどで配布しています。なお、販売はしていません。
水のボトル缶のデザイン
令和6年度に新デザインの「水のボトル缶」を製作しました。
今回製作した「水のボトル缶」は、静岡市の清水庵原球場(ちゅ~るスタジアム清水)を本拠地とし、2024年度から「ウエスタン・リーグ」へ参加しているプロ野球球団「くふうハヤテベンチャーズ静岡(外部サイトへリンク)」とのコラボデザインです。
令和7年度に誕生10周年を迎える清水区広報キャラクター「シズラ」をはじめとした3区のPRキャラクターが、「くふうハヤテベンチャーズ静岡」の「挑戦」を応援している様子が描かれています。
新デザイン「水のボトル缶」お披露目イベント【終了しました】
「くふうハヤテベンチャーズ静岡」の2025年度開幕戦にて、新デザイン缶のお披露目イベントを実施しました。
新デザイン缶お披露目セレモニー
- 日時
令和7年3月14日(金曜日)
午前12時08分頃(試合開始前) - 場所
清水庵原球場(静岡市清水区庵原町3000)グラウンド - 内容
新デザイン缶の紹介、市長から球団監督へ新デザイン缶の贈呈、写真撮影
新デザイン缶の配布
- 日時
令和7年3月14日(金曜日)から3月16日(日曜日)まで
各日8回裏終了後から
※3月16日は雨天により中止 - 場所
清水庵原球場(静岡市清水区庵原町3000)入退場口付近 - 内容
試合を観戦した方へ、お一人様につき1本、水のボトル缶をプレゼントしました
PRブースの設置
- 日時
令和7年3月14日(金曜日)から3月16日(日曜日)まで
各日開場から8回裏終了後まで
※14日は午前11時、15日と16日は午前10時30分開場予定
※3月16日は雨天により中止 - 場所
清水庵原球場(静岡市清水区庵原町3000)コンコース内 - 内容
上下水道に関する的当てクイズに正解した方へ、抽選で選手のサイン入りグッズなどをプレゼントしました