印刷

ページID:51590

更新日:2025年3月13日

ここから本文です。

「ジモティースポット静岡」の開設(リユースに関する実証実験)

静岡市は、リユース活動を促進するため、株式会社ジモティーと令和7年2月28日にジモティースポット事業の実証実験に関する協定を締結しました。

広告バナー大(外部サイトへリンク)

まだ使える不要品は捨てずに、ジモティースポット静岡でリユースをご検討ください。

「ジモティースポット静岡」の詳細はこちら(外部サイトへリンク)

ジモティースポット静岡とは

静岡市民の家庭で不要となった、まだ使えるリユース品を無料で引き取り、どなたでも無料または安価で受け取ることができます。

  • 令和7年3月28日から、引き取りのみ受付開始
  • 令和7年4月2日から、引き取り及び販売・引き渡しを開始

場所は、しずもーる西ケ谷(2階)にて実施しています。

gaikan

持ち込める物の対象

次の人が使える(リユースできる)状態の物に限ります。

  • 破損や目立つ汚れ、臭いがする物は対象外
  • 解体されてすぐに使えない物は対象外
  • 家電は使用目的の利用ができない物は対象外
    (例:電源が入らない、温まらない電子レンジ等)

持ち込める物

下記の例のように家電、趣味・スポーツ用品、子供用品、家具などをお持ち込みください。

家具

椅子、テーブル、棚、チェストなど

(組み立て時の3辺の長さの合計が180cm以下に限る)

家電 調理家電(電子レンジ等)、生活家電(掃除機等)、空調家電(空気清浄機等)、美容家電、オーディオ機器、PC周辺機器など
趣味・スポーツ用品 楽器、ゴルフ用品、キャンプ用品、トレーニング器具、球技用品など
子供用品 ベビーカー、チャイルドシート、三輪車、おもちゃ、人形など
食器 マグ・カップ、グラス、皿・プレート、茶碗・ボール、カトラリーなど
生活雑貨 調理器具、キッチン用品、掃除用具、洗濯用品、ガーデニング用品、消費財など
ペット用品 ゲージ、鳥かご、猫用ハウス、水槽・関連用品、トリミンググッズ、ペット用バギーなど
衣料品 Tシャツ、シャツ、スウェット、パーカー、カーディガン、ズボン、スカート、ワンピース、ジャケット、スーツなど
服飾雑貨 バッグ、靴、帽子など

実用書、ビジネス書、小説、文庫本、マンガ、アニメ、コミック、絵本など

(雑誌、週刊・月刊誌は除く)

CD・DVD

洋楽・邦楽・アニメのCD、洋画・邦画・ドラマ・アニメ・バラエティーのDVD・ブルーレイディスクなど

持ち込めない物

  1. リサイクル家電4品目(冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン、テレビ)
  2. 組み立て時の3辺の長さの合計が180cm以上の家具全て
  3. 自転車
  4. マットレス、寝具、畳
  5. マッサージチェアなどの管理医療機器
  6. 雛人形、五月人形
  7. ズボンプレッサー
  8. 車のタイヤ、タイヤチェーン
  9. データ保存媒体(USBメモリなど)
  10. 耐火金庫
  11. 塗料、スプレー缶
  12. その他、持ち込み対象の種類に記載がない物

持ち込み点数

何点でも持ち込み可能です。

持ち込みの際のお願い(店頭)

  • 持込品を入れてきた資材は、全てお持ち帰りください。(当店では処分できません)
  • 組立式の物は、すぐに使える状態に組み立てをお願いします。

店舗の商品情報

こちらのリンク(外部サイトへリンク)から店内の入荷情報をチェックできます!

上記ジモティーのサイトやアプリで「会員登録」→「フォロー」すると、いつでも店内の入荷情報を確認できます!

ご利用の流れ

  1. スポットまで持ち込み
    予約不要で持ち込めます。何点でもOKです!
  2. タブレットにて受付登録
    スポットまで不要品をお持ち込みください。スポットに到着後、まずは店頭に設置された専用のタブレットにて受付登録をお願いします。
    必要な情報をご入力いただきます。
  3. 所定の場所へ置く
    次の方に気持ち良く使っていただけるよう、専用のテーブルにて家電などは通電確認、汚れのある場合は簡易清掃を行っていただき、指定された場所に持ち込み品を置いて終了です。
    (スタッフがお持ち込みの品を確認させていただく場合がございます。)

注意事項

  • 静岡市民の方のお持ち込みに限ります。
  • 事業者のお持ち込みはお断りしております。
  • リユースが難しいと判断される物は、お持ち帰りいただきます。
  • 営業時間外のお持ち込みはできません。
  • 18歳未満及び高校生の方からは、引き取りすることができません。
  • 車両への荷物の積み降ろしは、お持ち込みいただいた方が行ってください。
  • 予告なく内容・期間を変更する場合がありますので、ご了承ください。
  • スポット内での車両事故などは、ジモティースポット及び静岡市では一切責任を負いません。

「ジモティー」を活用して、不要品を譲り合いませんか?

静岡市は、株式会社ジモティーと連携協定を締結し、リユース(再利用)の推進を行っています。

ジモティーとは

月間で1,000万人以上が利用する地域の情報サイトで、「売ります・あげます情報」「求人情報」「不動産情報」「助け合い情報」などカテゴリー別になった情報が、都道府県別や市区町村別ごとに掲載されています。

2011年2月に創業し2021年に東証マザーズへ上場。

「地域の今を可視化して人と人の未来をつなぐ」を経営理念に掲げ、自治体と提携したリユース活動の促進、食品の譲渡や販売を通じた食品ロス削減、災害時におけるボランティア情報のやり取り、ひとり親への支援活動を行っています。

ジモティーの特徴

  • 会員登録、出品の際の手数料が一切かからず、無料で利用できます。
  • 誰でも不要品を簡単に投稿でき、地元で譲り先が見つかるサービスです。
  • 最短で当日中に取引が完了します。

掲載画像1

家具・家電のリユースを行う地元の掲示板サイト「ジモティー」へ(別ウィンドウが開きます)(外部サイトへリンク)

ジモティーの使い方

品物を撮影して投稿。問い合わせが来たら日程を調整。品物を引き渡して、相手にお礼をおくって完了。

ご利用の際の注意事項

ジモティーのご利用に関するお問い合わせは、下記にご連絡ください。

ジモティーを利用した際のトラブルや損害等は、本市は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

環境局ごみ減量推進課 

電話番号:054-221-1361

ファックス番号:054-221-1076

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?