印刷
ページID:5274
更新日:2025年3月27日
ここから本文です。
静岡市・蒲原町合併資料集
このページでは、平成18(2006)年3月31日の静岡市と蒲原町の合併に関する資料を掲示しています。
静岡市・蒲原町合併までの経緯
静岡市と蒲原町の合併までの経緯(年表)については、静岡市・蒲原町合併までの経緯(年表)をご覧ください。
旧蒲原町の住所の表示
合併前の蒲原町の区域は、静岡市清水区に編入されました。旧蒲原町の町・字名は下表のとおり変わりました。
町・字以下の「地番・番号」の変更はありません。また、郵便番号、電話番号は変わりません。
なお、もとの静岡市(葵区・駿河区・清水区)の住所、郵便番号等について合併に伴う変更はありません。
(旧) (新)
庵原郡蒲原町 静岡市清水区
- 神沢 → 蒲原神沢(かんばらかんざわ)
- 堰沢 → 蒲原堰沢(かんばらせぎざわ)
- 中 → 蒲原中(かんばらなか)
- 小金 → 蒲原小金(かんばらこがね)
- 新田一丁目 → 蒲原新田一丁目(かんばらしんでんいっちょうめ)
- 新田二丁目 → 蒲原新田二丁目(かんばらしんでんにちょうめ)
- 蒲原一丁目 → 蒲原一丁目(かんばらいっちょうめ)
- 蒲原二丁目 → 蒲原二丁目(かんばらにちょうめ)
- 蒲原三丁目 → 蒲原三丁目(かんばらさんちょうめ)
- 蒲原四丁目 → 蒲原四丁目(かんばらよんちょうめ)
- 蒲原 → 蒲原(かんばら)
- 新栄 → 蒲原新栄(かんばらしんえい)
- 東 → 蒲原東(かんばらひがし)
蒲原、蒲原一丁目、蒲原二丁目、蒲原三丁目、蒲原四丁目については、その名称についての変更はありません。
静岡市・蒲原町事務事業の調整
事務事業の取扱いについては、静岡市・蒲原町事務事業調整本部において合併時の円滑な市政の推進を図るため調整を行いました。
蒲原町が実施している事務事業
分野別事務事業件数
- (1)行財政 279件
- (2)健康福祉 251件
- (3)文化学習 182件
- (4)生活環境 318件
- (5)産業経済 103件
- (6)都市基盤 142件
計 1,275件
すり合わせ結果区分
- (1)市の制度に統合 915件
- (2)当面町の制度を変更し存続 53件
- (3)当面町の制度を存続 73件
- (4)町の制度を変更し存続 53件
- (5)町の制度を存続 60件
- (6)廃止 121件
静岡市のみが実施している事務事業等
分野別事務事業件数
- (1)行財政 55件
- (2)健康福祉 290件
- (3)文化学習 168件
- (4)生活環境 104件
- (5)産業経済 299件
- (6)都市基盤 156件
計 1,072件