印刷

ページID:8979

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

第3回 静岡市SDGsユースサミットを開催しました!!

第3回 静岡市SDGsユースサミットは終了いたしました。
多くの方々にご来場いただき、感謝申し上げます。

サミットの様子1 サミットの様子2 サミットの様子3

サミットの様子4 サミットの様子5

静岡市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 World Cities Dayロゴ

概要

本年度ユースサミットのテーマ
若者若者若者企業による
共創の促進

それぞれのフィールドで活躍する本市の若者(ロールモデル)による先進的な取組のプレゼンを通じて、
若者と若者、若者と企業がつながり、行動を起こすきっかけや取組の拡大を図っていきます。

ユースサミットちらし表 ユースサミットちらし裏

【チラシ】静岡市SDGsユースサミット(PDF:2,344KB)

開催日時・会場

  • 開催日時
    令和5年10月7日(土曜日)
    14時00分

    ※本事業は終了しています
  • 会場
    MIRAIE リアン コミュニティホール七間町
    (静岡市葵区七間町12-4)

ホールの内観

登壇者

環境改善技術

望月晴海さん 3 すべての人に健康と福祉を
静岡県立大学 4年
望月 晴海

#街路樹の研究 #大気環境の浄化 #環境への意識向上 #持続可能なまちづくり

AI技術

鵜飼健さん 11 住み続けられるまちづくりを
静岡理工科大学 4年
鵜飼 健
#合成音声の研究 #読み上げ精度向上 #AIと人の生活環境の調和 #窓口サポートへの応用

海洋保全

櫻井優羽さん 14 海の豊かさを守ろう
静岡聖光学院高等学校 2年
櫻井 優羽(チームSONOVY)
#水中ドローンの研究 #消失藻場の再生 #ドローン機器の改良 #ビジネスへの関連付けを模索

新産業創出

増田結桜さん 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
静岡大学教育学部附属静岡中学校 1年
増田 結桜(チームゆら)

#宇宙日本食の開発 #宇宙飛行士を支える #大学生と連携 #資金調達(クラウドファンディング)

コメンテーター・総合コーディネーター

コメンテーター

公益財団法人 プラン・インターナショナル・ジャパン 理事長
公益財団法人 アジア・人口開発協会 常務理事
池上 清子


大阪大学博士後期課程修了・博士(人間科学)、元国連人口基金東京事務所長。
長年にわたり、国連機関で開発途上国での女性の健康、人口と開発、HIV/エイズなどの諸問題に取組む。
国際協力の現場から見た、デジタルやテクノロジーによる新しい取組の重要性について、若者や企業担当者に向けて、発信する。

慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 教授
蟹江 憲史


慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科にて博士号を取得。
北九州市立大学助教授、東京工業大学大学院准教授などを経て、2015年より現職。
国内外におけるSDGs研究の第一人者であり、研究と実践の両立を図っている。グローバル持続可能な開発報告書(GSDR)2023年版執筆の独立科学者15人に選ばれる。

静岡市長
難波 喬司


名古屋大学大学院工学研究科修了。博士(工学)。
国土交通省大臣官房技術統括審議官、静岡県副知事を経て、令和5年4月より現職。
当日の会場にて、市政におけるSDGsの方向性や「根拠と共感に基づく政策執行(EEPE)」の考え方を市民(若者・企業)に向けて、発信する。

総合コーディネーター

フリーアナウンサー
小沼 みのり


旧清水市出身。早稲田大学卒。
2021年に16年勤めたSBS静岡放送を退社後、「大好きな静岡の皆様に恩返しできる自分になろう」と決意し、フリーアナウンサーに転身。アナウンス業に捉われず、学生や企業に向けたマナー講座から地方創生に関する基調講演など、幅広い分野で活躍している。

サミット次第

第1部

  • 挨拶 静岡市長 難波 喬司
  • 登壇者・コメンテーター紹介
  • 蟹江 憲史氏による基調講演
    (国連N.Y.本部でのSDG Summitを終えて)
  • 若者による「市民・企業との共創に向けた」プレゼン
    • 1名×10分程度
    • コメンテーターからのコメント
  • 池上 清子氏による講評
    (若者や企業による、新たな取組の重要性について)

第2部

  • 交流(ポスターセッション)
    会場後方にて、登壇者と来場者による交流を予定しております。

来場対象者

  • 対象
    年齢等に関わらず、どなたでもご参加いただけます。
  • 参加費
    無料

過年度の開催状況

お問い合わせ

総合政策局企画課移住・SDGs推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館9階

電話番号:054-221-1240(移住・定住の促進に関すること) 054-221-1022

ファックス番号:054-221-1295

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?