印刷
ページID:7881
更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
静岡駅前紺屋町地区第一種市街地再開発事業
(葵タワー)
【工事完了:平成22年3月31日】
当地区は、JR静岡駅と国道1号から本市中心市街地の玄関口に位置しているにもかかわらず、商業・業務施設が不整形で狭い敷地に林立し、かつ、建物の老朽化も進んでいるため、再整備の必要性が高まっていました。
平成8年10月に準備組合を設立し事業計画を検討してきました。平成17年7月に都市計画決定され、平成18年5月30日に組合設立認可を受け、平成22年3月31日に工事竣工をしました。
事業の概要
- 地区面積:約1.05ヘクタール
- 権利者数:25人
- 権利変換方式:全員同意型(110条)
- 施行期間:平成18年5月~平成22年3月
- 総事業費:約230億円
- ビルの名称:葵タワー
施設建築物概要
- 所在地:静岡市葵区紺屋町
- 地域・地区:商業地域・防火地域・高度利用地区
- 敷地面積:約6,500平方メートル
- 建築面積:約5,700平方メートル
- 延床面積:約53,300平方メートル
- 建ペイ率:88.64%(複合棟)、83.88%(駐車場棟)
- 容積率:798.14%(複合棟)、636.72%(駐車場棟)
- 構造:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造
- 階数:地下2階 地上25階 (駐車場 地下1階 地上9階)
- 用途:複合棟 地下2階 機械室
地下1~地上2階 店舗
地上3階 静岡市美術館
地上4・6階 宴会場
地上7~23階 事務所
地上24~25階 宴会場- 駐車場棟 地下1~地上9階(386台)