印刷

ページID:6416

更新日:2025年4月21日

ここから本文です。

令和7年職種別民間給与実態調査の実施

静岡市人事委員会は、公務員の給与と民間従業員の給与を比較するための資料を得ることを目的として、
令和7年職種別民間給与実態調査を実施いたします。概要は次のとおりです。

調査の概要

調査期間

4月23日(水曜日)~6月13日(金曜日)(52日間:土日祝を除いた実日数は35日間)

調査対象事業所

企業規模50人以上で、事業所規模50人以上の市内303事業所から、人事院が無作為に抽出した113事業所

調査の方法

静岡市人事委員会と、人事院及び静岡県人事委員会等が分担して実施する。職員による実地調査を基本としつつ、必要に応じて対面によらない方法も活用する。

調査の内容

  1. 事業所単位で行う調査事項
    (1)賞与及び臨時給与の支給総額と毎月きまって支給する給与の支給総額
    (2)本年の給与改定等の状況
    ベース改定の状況、定期昇給の状況、賞与の支給状況等
    (3)諸手当の支給状況
    住宅手当の支給状況等、通勤手当の支給状況
    (4)高齢者雇用施策の状況
    一定年齢到達時に常勤従業員の給与を減額する仕組み等
  2. 従業員別に行う調査事項(調査職種76職種)
    (1)4月分初任給月額
    (2)4月分所定内給与月額
    役職、年齢、学歴等従業員の属性、4月分のきまって支給する給与総額とそのうちの時間外手当額、通勤手当額

お問い合わせ

人事委員会事務局 審査給与係

葵区追手町6-2 葵消防署5階

電話番号:054-266-7213

ファックス番号:054-266-7216

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?