印刷
ページID:51575
更新日:2025年2月26日
ここから本文です。
西河内子どもの遊び場(2025年3月16日まで)
静岡市清水区の廃校となった旧西河内小学校に「子どもの遊び場」を期間限定で開設します。
見出しの一覧
閉設のお知らせ
西河内子どもの遊び場は、令和6年度の暫定活用事業のため、令和7年3月16日をもって閉設します。たくさんご利用いただきありがとうございました。
旧清水西河内小学校は来年度から民間企業により新たな施設として活用されます。詳細は公募型プロポーザル「旧清水西河内小学校活用事業」ページをご覧ください。
イベント情報
イベントを行っている時間帯はイベント専用のスペースができるため、遊べるスペースを一部制限することがあります。ご了承ください。
3月2日(日曜日)運動あそび教室
親子で一緒に体を使って遊びましょう!エスパルスのサッカースクールのコーチが教えてくれます。
3月2日(日曜日)の13時30分から14時30分(2歳児~年長向け)、14時30分から15時30分(小学校1.2年生向け)の全2回です。参加費無料、各回先着20組です。詳しくは運動あそび教室をご覧ください。
3月8日(土曜日)足が速くなる測定会
足のパワー・バネの力・ステッピングの3つの能力を測定して、足が速くなるには何をすればいいのか知ろう!
10時00分から30分ごとに全6回開催予定(各回6名定員)です。参加費無料・事前申込制です。詳しくは足が速くなる測定会をご覧ください。
旧西河内小学校の設備を期間限定で活用しています
体育館や多目的室という広い空間と学校の設備を活用し、屋内で子どもが自由に体を動かせる環境となっています。
体育館
体育館ではバスケットボールやバレーボール等のボール遊びができます。また、大きなブロックや滑り台、卓球台等の一般的な家庭にはないようなおもちゃをご用意しています。
体育館のレイアウトやおもちゃ等は随時変更します。
体育館ではボール遊びができます。
多目的室
多目的室では絵本やつみき、お人形などのおもちゃが用意されていて、未就学児でも楽しめる内容となっています。
多目的室は体育館に比べてゆったりと遊べる空間です。
【最新】おうち型のマットを追加しました。
詳細情報
開設期間
令和6年5月3日~令和7年3月16日の期間中の土曜日、日曜日、祝日の10時~17時
- (注記)令和6年12月28日~令和7年1月3日は年末年始のため閉設します。
開設場所
旧清水西河内小学校(静岡市清水区西里143番地)
利用料
無料
お知らせ
- 無料駐車場50台完備
- 遊び場の水は飲めないため、飲み水はご持参ください。
- スポーツをする場合、体育館シューズの持ち込みをお勧めします。
- 空調設備がないため、体温調節ができる服装でご来場ください。
- グラウンドは使用できません。
- 静岡市南部に土砂災害警戒情報が出された場合は閉設となります。