印刷

ページID:54247

更新日:2025年5月16日

ここから本文です。

令和8年4月採用静岡市任期付職員(土木・被災地支援)の募集

募集内容

令和7年度静岡市職員採用選考案内≪任期付職員(技術・被災地支援)≫(PDF:307KB)

選考区分

任期付職員(土木)

採用予定人員

若干名

任用期間

令和8(2026)年4月1日~令和9(2027)年3月31日

  • 合格者と協議のうえ、採用日を前倒しする場合があります。
  • 職務の進捗状況等により、本人同意のうえ、採用された日から5年以内の範囲で任期を更新することがあります。

職務内容

令和6年能登半島地震等の被災地域における公共土木施設(道路、河川、下水道等)の災害復旧工事の設計積算・施工管理等業務
職務内容は、被災地域の状況等に応じて変わる場合があります。

受験資格

次の1.から3.までのすべての要件を満たす人

  1. 日本国籍を有する人(令和8年3月31日までに取得見込みの人を含む。)
  2. 地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない人
    ア)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
    イ)静岡市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
    ウ)禁錮以上の刑に処せされ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  3. 次の受験資格に該当する人
    職務経験年数等:基準日(令和7年4月30日)から直近10年中に、民間企業等(官公庁を含む。)において常勤として1年以上就業した期間が通算して3年以上の職務経験を有する人
    経験として認める職務内容:土木工事の設計・監理、施設の維持管理等に関連した実務経験

申込方法

下記あて先まで、郵送にてお申し込みください。

申込書類

申込受付期間

令和7年5月16日(金曜日)~6月16日(月曜日)《消印有効》

あて先

〒420-8602静岡市葵区追手町5番1号(静岡庁舎新館9階)
静岡市総務局人事課人事第1係

お問い合わせ

総務局人事課人事第1係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館9階

電話番号:054-221-1009

ファックス番号:054-253-4426

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 市政情報 > 静岡市のご案内 > 職員採用・人事・人材育成 > 任期付職員 > 令和8年4月採用静岡市任期付職員(土木・被災地支援)の募集