ページID:54220

更新日:2024年10月7日

静岡市イベント情報

ここから本文です。

印刷

するが文化の散歩道スタンプラリー2024

静岡県中部には、日本近代史に名を残した文化人を顕彰する施設があります。静岡市、焼津市、藤枝市にある文化施設4館を巡るスタンプラリーを通して、彼らの作品やそれらを育んだ風土を体感し、静岡の魅力を再発見してみませんか?
期間中、集めたスタンプ数に応じて、毎年人気のトートバッグやチケットホルダーなどのオリジナルグッズをプレゼントします!

※スタンプラリーのルール詳細は、各施設等で配布するスタンプラリー台紙をご覧ください。

photo2024.png

日程Schedule

  • 2024年10月6日(日曜日)から2024年12月8日(日曜日)

1.中勘助文学記念館(静岡市葵区新間1089-120)
→開館時間:午前10時から午後5時まで(休館日:月曜日/月曜日が祝日の場合は翌日)
2.静岡市立芹沢銈介美術館(静岡市駿河区登呂5年10月5日)
→開館時間:午前9時から午後4時30分まで(休館日:月曜日/月曜日が祝日の場合は翌日)
3.焼津小泉八雲記念館(焼津市三ケ名1550)
→開館時間:午前9時から午後5時まで(休館日:月曜日/月曜日が祝日の場合は翌日)
4.藤枝市郷土博物館・文学館(藤枝市若王子500)
→開館時間:午前9時から午後5時まで※入館は午後4時30分まで(休館日:月曜日/月曜日が祝日の場合は翌日)

場所place

1.中勘助文学記念館
2.静岡市立芹沢銈介美術館
3.焼津小泉八雲記念館
4.藤枝市郷土博物館・文学館

日時

年月日

  • 2024年10月6日(日曜日)から2024年12月8日(日曜日)

時間

1.中勘助文学記念館(静岡市葵区新間1089-120)
→開館時間:午前10時から午後5時まで(休館日:月曜日/月曜日が祝日の場合は翌日)
2.静岡市立芹沢銈介美術館(静岡市駿河区登呂5年10月5日)
→開館時間:午前9時から午後4時30分まで(休館日:月曜日/月曜日が祝日の場合は翌日)
3.焼津小泉八雲記念館(焼津市三ケ名1550)
→開館時間:午前9時から午後5時まで(休館日:月曜日/月曜日が祝日の場合は翌日)
4.藤枝市郷土博物館・文学館(藤枝市若王子500)
→開館時間:午前9時から午後5時まで※入館は午後4時30分まで(休館日:月曜日/月曜日が祝日の場合は翌日)

場所

開催場所

1.中勘助文学記念館
2.静岡市立芹沢銈介美術館
3.焼津小泉八雲記念館
4.藤枝市郷土博物館・文学館

交通アクセス

各施設HPにてご確認ください。

対象者

どなたでも

料金

1.中勘助文学記念館/入場無料
2.静岡市立芹沢銈介美術館/入館料(一般420円/高校生・大学生260円/小学生・中学生100円/未就学児無料)
3.焼津小泉八雲記念館/入場無料
4.藤枝市郷土博物館・文学館/入館料(常設展のみ:高校生以上200円/中学生以下無料・障害者手帳等をご提示の方は無料、※特別展入館料は別途)

申し込みの有無

不要

主催、共催、後援

主催

静岡市、焼津市、藤枝市

その他

協力/静岡県立大学細川ゼミ
企画制作/公益財団法人静岡市文化振興財団

各施設HP

中勘助文学記念館

静岡市立芹沢銈介美術館(外部サイトへリンク)

焼津小泉八雲記念館(外部サイトへリンク)

藤枝市郷土博物館・文学館(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

観光交流文化局文化政策課施設係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1044

ファックス番号:054-221-1407

静岡市トップページ > イベントカレンダー > するが文化の散歩道スタンプラリー2024

CITY OF SHIZUOKA