ページID:54750
更新日:2024年12月18日
![]()
静岡市イベント情報
ここから本文です。
印刷
令和6年度静岡市長杯こども将棋大会
静岡市では、将棋名人制度を創設したとされる家康公に因み、「将棋名人制度発祥の地」として、毎年将棋関連事業を開催しています。
静岡市長杯こども将棋大会は、小中学生を対象としたトーナメント方式の大会です。
参考:令和5年度静岡市長杯こども将棋大会
日程Schedule
- 2025年3月2日(日曜日)
 
10時~17時(受付9時30分~)
場所place
静岡市民文化会館3階大会議室ほか
(静岡市葵区駿府町2-90)
日時
年月日  | 
  | 
|---|---|
時間  | 
10時~17時(受付9時30分~)  | 
場所
開催場所  | 
静岡市民文化会館3階大会議室ほか  | 
|---|---|
交通アクセス  | 
■電車  | 
対象者  | 
小学生及び中学生  | 
|---|---|
料金  | 
小・中学生1名につき500円(当日現金徴収)  | 
申し込みの有無  | 
要  | 
申込み方法  | 
【定員】小学校低・高学年の部:各50名、中学生の部:32名  | 
主催、共催、後援
主催  | 
第83期A級順位戦最終局静岡市実行委員会  | 
|---|
多面指し指導将棋(こども将棋大会敗退者限定)
同日、こども将棋大会敗退者限定で多面指し指導将棋も開催します!
【時間】13時30分~16時30分
【出演棋士】山川泰熙四段・高橋佑二郎四段・吉池隆真四段
【定員】27名(1回45分程度)、多数抽選
【参加費】無料、棋士の指名希望はお受けできません。
【申込み】事前申込不要、当日受付(先着順)
★受付時間・場所は当日アナウンスします。