印刷
ページID:49403
更新日:2024年2月27日
ここから本文です。
火薬庫設置等許可申請書(火薬類取締法)
| 申請書等の名称 | 火薬庫設置等許可申請書(火薬類取締法) |
|---|---|
| ふりがな | かやくこせっちとうきょかしんせいしょ |
| 概要 | 火薬類は、危害予防の見地から貯蔵場所に十分な注意を払う必要があります。この意味で、原則として、火薬庫の設置、移転又はその構造若しくは設備の変更(軽微な変更を除く。)は、施設所在地を管轄する消防本部(都道府県)の許可が必要になります。 |
| 提出書類 | |
| 提出書類(紙文書) |
|
| 申請書(様式)サイズ | A4 |
| 提出時期 | いつでも(ただし、閉庁時は不可) |
| 提出者 | 誰でも |
| 代理の可否 | 可(委任状を持参した場合) |
| 提出方法 | 直接窓口へ |
| 受付窓口 | 静岡市消防局 予防課 保安係 |
| お持ちしていただくもの | なし |
| 費用 | 静岡市手数料条例を参照又は問合せ先に事前に連絡してください。 |
| 備考 | なし |
| 大分類 > 中分類 |
消防・防災 > 消防
|