債権管理委員会 印刷用ページ

最終更新日:
2023年2月1日
 静岡市は、庁内の連携、情報の共有等を通じた総括的な債権の管理を行うことにより、本市の債権管理に関する事務の一層の適正化を図り、もって市民の公平な負担による収入確保の徹底を図ることを目的として、平成19年に債権管理委員会を設置しました。
 委員会は、現在は大長副市長を委員長とし、総務局長のほか、市税や国民健康保険料などの主要債権を所管する財政局長、保健福祉長寿局長など9人の委員で構成しています。
 会議は、年度当初に主要債権の管理に関する取り組み方針の審議、決算確定後に前年度決算に基づく収入状況等の報告、年度末に債権管理条例に基づく債権放棄案件の審議など、年3回開催しています。
このページでは、会議資料等について公開します。

令和4年度第3回債権管理委員会(令和5年1月26日開催)

令和4年度第2回債権管理委員会(令和4年11月2日開催)

令和4年度第1回債権管理委員会(令和4年6月1日開催)

令和3年度第3回債権管理委員会(令和4年1月31日開催)

令和3年度第2回債権管理委員会(令和3年10月15日開催)

令和3年度第1回債権管理委員会(令和3年6月1日開催)

令和2年度第3回債権管理委員会(令和3年3月16日開催)

令和2年度第2回債権管理委員会資料(令和2年9月16日開催)

令和2年度第1回債権管理委員会資料(令和2年5月27日開催)

令和元年度第3回債権管理委員会資料(令和2年3月6日開催)

令和元年度第2回債権管理委員会資料(令和元年10月29日開催)

令和元年度第1回債権管理委員会資料(令和元年5月28日開催)

平成30年度第3回債権管理委員会資料(平成31年3月19日開催)

平成30年度第2回債権管理委員会資料(平成30年10月31日開催)

平成30年度第1回債権管理委員会資料(平成30年6月8日開催)

平成29年度以前開催の委員会資料

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

財政局 税務部 滞納対策課 徴収指導係

所在地:静岡庁舎新館3階

電話:054-221-1204

ファクス:054-221-1385

お問い合わせフォーム