静岡市食品衛生監視指導計画について 印刷用ページ

最終更新日:
2023年3月23日

食品衛生監視指導計画とは

監視指導計画の概要

 食品衛生監視指導計画は、「監視指導」を重点的、効率的かつ効果的に実施するための「行動計画」です。
 静岡市の監視指導計画は、つぎのとおりです。

【監視指導計画に掲げる6つの方針】
 1 消費者及び食品等事業者との情報及び意見の交換の推進
 2 食品等事業者による自主的な衛生管理の推進
 3 監視指導の実施体制及び連携の確保
 4 食品等事業者に対する監視指導の実施
 5 食中毒等の健康危機管理体制の確保
 6 食品衛生に関わる人材の養成及び資質の向上

令和5年度静岡市食品衛生監視指導計画

 令和5年度の食品衛生監視指導計画は次のとおりです。
本計画の策定にあたり、食品衛生法第70条2項に基づくパブリックコメントの実施及び令和4年度静岡市食の安心・安全意見交換会への提案を行いましたが、特段の意見はございませんでした。

これまでの食品衛生監視指導計画と実施結果

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

保健福祉長寿局 保健所 食品衛生課 監視検査係

所在地:葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階

電話:054-249-3162

ファクス:054-209-0541

お問い合わせフォーム