ベイ・プロムナード
清水港見学会のご案内
- 最終更新日:
- 2020年10月30日
清水港見学会
海洋文化都市推進本部では、多くの小学生に日本有数の国際貿易港である清水港を知り、港に対する理解を深めていただくため、清水港見学会を実施しています。
例年30校3,000人程度がご参加いただいております。
静岡市の海の玄関口である清水港について学ぶ機会として、社会科見学等にご活用ください。
対 象:静岡市内の小学校
内 容:(1)日の出埠頭マリンパークから貸切りの船に乗り、約一時間をかけた海上見学
湾内遊覧船:ベイ・プロムナード (運航主催:富士山清水港株式会社)
(2)日の出センターでの清水港の概要説明
料 金:港湾会館清水日の出センターでの清水港の概要説明(無料)
ベイ・プロムナード 50人(引率者込み)まで30,000円
50人以降は1人増えるごとに600円増(消費税込み)
見 学:A)船による海上見学(出航時間:午前9時00分~午前9時20分、1時間程度)
B)清水港の概要説明(開始時間:午前9時00分~午前11時00分、1時間程度)
C)見学コースA+B(開始時間:午前9時00分~午前9時20分、2時間程度)
申込み:清水港海上見学等申込書をFAXで海洋文化都市推進本部まで送付してください。
(※日程の調整がありますので、申込書をFAXする前にご連絡ください)
例年30校3,000人程度がご参加いただいております。
静岡市の海の玄関口である清水港について学ぶ機会として、社会科見学等にご活用ください。
対 象:静岡市内の小学校
内 容:(1)日の出埠頭マリンパークから貸切りの船に乗り、約一時間をかけた海上見学
湾内遊覧船:ベイ・プロムナード (運航主催:富士山清水港株式会社)
(2)日の出センターでの清水港の概要説明
料 金:港湾会館清水日の出センターでの清水港の概要説明(無料)
ベイ・プロムナード 50人(引率者込み)まで30,000円
50人以降は1人増えるごとに600円増(消費税込み)
見 学:A)船による海上見学(出航時間:午前9時00分~午前9時20分、1時間程度)
B)清水港の概要説明(開始時間:午前9時00分~午前11時00分、1時間程度)
C)見学コースA+B(開始時間:午前9時00分~午前9時20分、2時間程度)
申込み:清水港海上見学等申込書をFAXで海洋文化都市推進本部まで送付してください。
(※日程の調整がありますので、申込書をFAXする前にご連絡ください)
- 清水港海上見学等申込書 (PDF形式 : 481KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 海洋文化都市推進部 海洋文化都市政策課 みなと振興係
-
所在地:清水庁舎5階
電話:054-354-2342
ファクス:054-353-1022