スマートICとは、高速道路の本線やサービスエリア、パーキングエリア、バスストップから乗り降りができるように設置されるETC専用のインターチェンジです。簡易な料金所の設置で済み、料金徴収員が不要なため従来のインターチェンジに比べて建設・管理コストの縮減が可能であるというメリットがあります。
※上のパンフレットの拡大版(印刷用)はこちら。
☆★☆静岡SAスマートIC周辺(奥藁科エリア)情報☆★☆
・静岡茶の始祖といわれる「聖一国師」のゆかりの地、奥藁科エリアの観光情報は、以下をクリック!
※静岡は奥が深い!「オクシズ」=奥静岡 観光情報サイトへ
・有名な茶所の谷あいをぬう清流の「藁科川」の釣り情報は以下をクリック!
※安倍藁科川漁業協同組合ホームページ(外部サイト)へ
所在地:静岡庁舎新館6階
電話:054-221-1126
ファクス:054-221-1045