引越しするとき・したときは?
- 最終更新日:
- 2023年12月1日
引越しをするとき・したときは、水道の中止・開始の手続きが必要となります。
手続きには、直接電話で手続きする方法と、インターネットから手続きする方法があります。
手続きには、直接電話で手続きする方法と、インターネットから手続きする方法があります。
直接電話で手続きする方法
お電話で手続きしていただく場合は、上下水道お客様サービスセンターへお願いします。その際、使用水量のお知らせに記載されている「お客様番号」をお聞きしますので、お手元にご用意ください。
なお、2月~4月の繁忙期は大変混みあいますので、電話がつながりにくくご迷惑をおかけすることがあります。ご了承ください。
■受付電話番号
054-251-1132
受付時間:平日 午前8時30分~午後7時(土、日、祝日、年末年始を除きます)
※ただし、3月・4月の土、日、祝日は午前8時30分~午後5時も受け付けます
インターネットから手続きする方法
手続きは24時間可能となっておりますが、実際の届出の処理は上下水道局の営業時間(平日8時30分~17時15分)内となっております。予めご了承ください。また、インターネットによる申し込みは、転出・転居等の5日前までにお願いします。
★インターネットからの手続きは 下記のリンクをクリックしてください。
業者の方の手続き方法
業者の方は下記様式をダウンロードしてご使用ください。複数の方の手続きができます。
なお手続きをする際は、記入例を参考に使用者変更届を作成し、下記申込フォームからアップロードするか、様式に記載の番号あてにファックスしてください。
〇 記入例(PDF形式、535KB)
引越しに関する関係機関へのリンク
引越しの際に手続きが必要な関係機関を掲載しました。
- 中部電力電気料金・手続き (新規ウィンドウ表示)
- 静岡ガス・引越しのときの手続き (新規ウィンドウ表示)
- 東京電力・引越れんらく (新規ウィンドウ表示)
- NTT西日本電話新設・引越しのお手続き (新規ウィンドウ表示)
- NHK受信料の窓口 (新規ウィンドウ表示)
担当課
【お客様サービス課 管理係】電話:054-270-9108
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 上下水道局 経営管理部 お客様サービス課 管理係
-
所在地:上下水道局庁舎3階
電話:054-270-9108
ファックス:054-270-9115