印刷
ページID:1130
更新日:2025年2月26日
ここから本文です。
引越しするとき・したときの水道の手続きはどうすればよいですか。
引越しをするとき・したときは、水道の中止・開始の手続きが必要となります。
手続きには、電話でお申込みいただく方法と、インターネットからお申込みいただく方法があります。
電話で申し込む場合
電話で申し込む場合は、上下水道お客様サービスセンターへお問い合わせください。
その際、使用水量のお知らせに記載されている「お客様番号」を確認しますので、お手元にご用意いただくとお手続きがスムーズです。(ご不明な場合は水道の使用場所と使用者氏名をお伝えください)
なお、2月~4月の繁忙期は大変混みあいますので、電話がつながりにくくご迷惑をおかけすることがあります。つながりにくい場合はインターネットによるお申込みをご利用ください。
お問い合わせ
上下水道お客様サービスセンター
【電話】054-251-1132
【受付時間】平日8時30分~19時(祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除きます)
★繁忙期(3月・4月)の土曜日、日曜日、祝日は8時30分~17時も受け付けます
インターネットで申し込む場合
インターネットでのお申込みは24時間可能です。受付後の事務手続きは上下水道局の営業時間(平日8時30分~17時15分)に行います。
なお、インターネットによる申し込みは、転出・転居等の5日前までにお願いします。お急ぎの場合は、上下水道お客様サービスセンターにご連絡ください。
インターネットからの手続きは下記のリンクをクリックしてください。
事業者用一括申込(集合住宅用)
新築、改築などにより、複数の使用者の開始・中止を一括で申し込む場合は、下記様式をダウンロードしてご使用ください。
なお手続きをする際は、記入例を参考に使用者変更届を作成し、下記申込フォームからアップロードするか、様式に記載の番号あてにファックスしてください。
【業者向け一括届出用】水道の使用開始申し込みフォーム(外部サイトへリンク)
引越しに関する関係機関へのリンク
引越しの際に手続きが必要な関係機関の一覧です。