谷津山配水池
■谷津山配水池(葵区)
構造 RC28m×28m×4m×2池
貯留量 6,000m3
・葵区谷津山の中腹に建設した、半地下式の配水池です。門屋浄水場から送水された水を、横田、長沼、沓谷地区等に配水しています。(写真内の桜の木の下に半地下式のタンクがあります)
谷津山配水池
小鹿配水池
大平山配水池
庵原配水場
施設名 | 構造・形状 | 貯留量(m3) |
【葵区】 | ||
門屋配水池 | PC内径25m×11m×1池 | 5,000 |
松富配水場 | RC28m×21m×4m×2池 | 4,500 |
松富第2配水場 | RC25m×20m×5m×2池 | 5,000 |
与一配水池 | PC内径20m×16m×1池 | 5,000 |
城内配水場 | RC28m×13.6m×6.8m×2池 | 5,000 |
麻機配水場 | SS内径29.2m×15m×1池 | 10,000 |
西奈配水場 | PC内径18m×20m×1池 | 5,000 |
北沼上配水場 | SS底部直径17.5m×水深8.0m×1池 | 1,000 |
柳町配水池 | RC15m×9m×7.5m×1池 | 1,000 |
服織配水場 | PC内径18m×20m×1池 | 5,000 |
安倍口配水場 | PC内径20m×14.5m×1池 | 4,500 |
【駿河区】 | ||
南安倍配水池 | PC内径20m×22.3m×1池 | 7,000 |
八幡配水池 | SS最大外径30.8m×14.5m×1池 | 5,000 |
西島配水場 | RC25.6m×10.6m×10.4m×2池 | 5,500 |
向敷地配水場 | RC16m×16m×3m×2池 | 1,500 |
丸子新田配水池 | RC16m×16m×3m×2池 | 1,500 |
泉ケ谷配水場 | PC内径18m×8m×1池 | 1,500 |
【清水区】 | ||
中町浄水場配水池 | RC28.2m×25.8m×3.64m×2池 | 5,000 |
大平山配水池 | RC27.5m×33m×5.5m×2池 | 10,000 |
庵原配水場 | 鋼板内径35m×22.15m×1池 | 20,000 |
庵原北部配水池 | PC内径25.3m×10m×1池 | 5,000 |
船越配水場 | RC33m×27m×6m×2池 | 10,000 |
馬走配水池 | PC内径16m×5m×1池 | 1,000 |
草薙配水場 | PC内径20m×15m×1池 | 4,700 |
御門台配水場 | RC22m×3m×1池 | 1,150 |
富士見が丘配水池 | PC内径17.4m×14m×1池 | 3,000 |
和田島浄水場高区配水池 | PC1池 | 350 |
和田島浄水場低区配水池 | PC1池 | 3,000 |
蒲原城山第1配水池 | RC10.8m×22.8m×3.75m×1池 | 750 |
蒲原城山第2配水池 | PC内径18.0m×6.0m×1池 | 1,500 |
蒲原城山第3配水池 | PC内径18.0m×6.0m×1池 | 1,500 |
蒲原中配水池 | PC内径13.2m×8.8m×1池 | 1,200 |
由比第1浄水場配水池 | RC内径15.5m×10.6m×1池 | 2,000 |
由比室野調整池 | PC内径11.6m×4.8m×1池 | 500 |
RC構造・・・鉄筋コンクリート造 PC構造・・・プレストレストコンクリート造(鉄の棒を引っ張っておいて打ち固めたコンクリート造) SS構造・・・鋼製 |
所在地:上下水道局庁舎4階
電話:054-270-9139
ファクス:054-270-9142