井川自然の家 学校団体利用(学校行事等での利用)について
- 最終更新日:
- 2023年5月15日



利用案内
利用に伴う費用

※「自然の家使用料減額・免除承認申請書」による申請により、
宿泊棟やキャンプセンター、多目的ホール(体育館)の使用料が、免除や半額になる場合があります。
詳細は、下部掲載の「使用料の減額・免除について」を参照してください。
※食事の注文について、利用6日前以降のキャンセルは、キャンセル料が発生する場合があります。
宿泊棟やキャンプセンター、多目的ホール(体育館)の使用料が、免除や半額になる場合があります。
詳細は、下部掲載の「使用料の減額・免除について」を参照してください。
※食事の注文について、利用6日前以降のキャンセルは、キャンセル料が発生する場合があります。
- 使用料の減額・免除について (PDF形式 : 47KB)
- ご利用に伴う費用(学校) (PDF形式 : 129KB)
- 備品レンタル料金・消耗品料金(学校) (PDF形式 : 298KB)
- 貸し出し可能な備品について(無料) (PDF形式 : 72KB)
- 利用上のお願い・留意点 (PDF形式 : 457KB)
利用までの流れ
- ご利用の流れ(学校) (PDF形式 : 207KB)
利用のための提出書類
【利用日の1か月前までに、ご提出いただくもの」
- (1) 自然の家利用許可申請書 (Word形式 : 58KB)
- (2) 自然の家使用料減額・免除承認申請書 (Word形式 : 44KB)
- (3) 活動計画表 (Excel形式 : 22KB)
- (4) 宿泊(利用)者名簿 ※利用者全員の氏名を掲載した「しおり」による当日提出も可能 (Excel形式 : 12KB)
- (5) 食事申込表・記入例 (Excel形式 : 942KB)
- (6) 備品申込表 (Excel形式 : 17KB)
- (7) 食物アレルギーに関する調査表 ※必要な場合のみご提出ください。 (Excel形式 : 14KB)
事前打ち合わせ(下見)について
原則、利用日の1か月前までに来所いただき、下見及び事前打ち合わせをお願いしています。
事前打ち合わせの1週間前までに、活動計画書の素案(大まかなもので結構です)を、FAXや郵送などでお送りください。
事前打ち合わせの1週間前までに、活動計画書の素案(大まかなもので結構です)を、FAXや郵送などでお送りください。
- 事前打ち合わせ(下見)について (PDF形式 : 82KB)
活動プログラム
標高約1000mの高原にある井川自然の家は、その豊かな自然環境を生かした活動プログラムを各種用意しています。季節ごとに自然と人間の共生を実感できる体験活動を目指しています。
- 活動プログラム一覧(学校利用団体用) (PDF形式 : 2.1MB)
☆お知らせ☆
今年度中の利用予約については、下記の予約サイト「オクシズばった」にて、予約状況を確認し、電話でご連絡ください。
TEL:054-260-2761
〇 予約サイト「オクシズばった」
〇 施設について
〇 交通アクセス・気象情報
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< ご利用の際の忘れ物について >
ご利用の際の忘れ物については、事務所で保管いたします。お心当たりの方はご連絡ください。
なお、ご連絡がない場合は、3か月を目安に処分をさせていただきます。
TEL:054-260-2761
〇 予約サイト「オクシズばった」
〇 施設について
〇 交通アクセス・気象情報
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< ご利用の際の忘れ物について >
ご利用の際の忘れ物については、事務所で保管いたします。お心当たりの方はご連絡ください。
なお、ご連絡がない場合は、3か月を目安に処分をさせていただきます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 教育委員会 教育局 教育総務課 南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家
-
所在地:葵区井川3055-1
電話:054-260-2761
ファクス:054-260-2219