印刷

ページID:8866

更新日:2025年8月7日

ここから本文です。

羽衣まつり

昭和59年(1984年)に始まった羽衣まつりでは、プロ能楽師による「三保羽衣薪能」のほか、地元の団体や子どもたち等と連携した様々なイベントを開催します。
天女が舞い降りたとされる三保松原の地で、静岡市にゆかりのある伝統芸能に親しむ1日をお過ごしください。

羽衣まつり専用ホームページ

羽衣まつりの歴史や当日のイベント情報など魅力満載の最新情報を随時掲載しています♪

羽衣まつり専用ホームページ(外部サイトへリンク)

薪能
薪能

三保こども能楽
三保こども能楽

エレーヌ夫人顕彰式
エレーヌ夫人顕彰式

エレーヌ碑献花
エレーヌ碑献花

お問い合わせ

観光交流文化局文化政策課文化振興係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1040

ファックス番号:054-221-1109

運営:羽衣まつり運営委員会事務局(静岡市役所文化政策課内)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?