医療的ケアを必要とする方へ~【新型コロナウイルス】静岡市医療的ケア児等支援協議会の支援について~ 印刷用ページ

最終更新日:
2020年6月4日
 現在、医療的ケアを必要とする方々は、新型コロナウイルスの影響を受け、様々な不安を抱えておられると思います。
本ページでは、静岡市医療的ケア児等支援協議会の委員が、皆様へ向けたメッセージを配信し、さらに皆様の抱えている不安やご意見に対し回答します。
 おひとりで悩みを抱え込むことがないよう、情報を共有する場にすることが目的です。
※対象者は、医療的ケア児および重症心身障害児者とその方のご家族です。

静岡市医療的ケア児等支援協議会委員のご紹介

静岡市医療的ケア児等支援協議会は平成31年4月に設置されました。
現在、11名の委員で構成されています。

委員からのメッセージ

医療的ケアを必要とする方とその家族へ各委員よりメッセージを配信します。

寄せられたご意見

皆様から寄せられたご意見を掲載しています。
「普段の医ケアで気を付けることは?」「アルコール消毒がなくなったらどうしたらいい?」等、ご意見がある場合は、
下部の「お問い合わせフォーム」から障害福祉企画課あてにメールをお送りください。

以下についてご了承ください。
※回答にはお時間をいただく場合があります。
※内容によって回答者が異なる場合があります。
※趣旨にそぐわない内容の場合は回答しない場合があります。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

保健福祉長寿局 健康福祉部 障害福祉企画課 地域生活支援係

所在地:静岡庁舎新館15階

電話:054-221-1198

ファクス:054-221-1494

お問い合わせフォーム