印刷

ページID:53744

更新日:2024年9月12日

ここから本文です。

清水港開港100周年記念タイムカプセル収納品の引き渡し

清水港開港100周年記念タイムカプセル披露式にお越しいただけなかった皆さまに、保管している収納品の引き渡しを行います。

引き渡し場所

静岡市清水庁舎5階清水みなと振興課(カウンター)

引き渡し期間

土曜日、日曜日、祝日を除く令和6年12月27日(金曜日)までの8時30分~17時15分。

引き渡しの方法(流れ)

  1. 清水みなと振興課(電話番号054-354-2342)に、ご連絡ください。
  2. お名前、住所、連絡先、収納品の資料No.等をお聞きし、引き渡し日を決めます。
  3. 引き渡し当日は、「お知らせ文」と「本人確認できるもの」をご持参ください。
    本人確認できるもの:運転免許証、マイナンバーカード、保険証など

「清水港開港100周年記念タイムカプセル披露式」を開催しました

令和6年8月3日(土曜日)に清水マリンパーク(やすらぎ広場)にて、「清水港開港100周年記念タイムカプセル披露式」を開催し、25年前の収納当時に一般応募された個人の方や小中学校の児童の方々約400名に参加いただきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2024071602

掘り起し中のタイムカプセル

2024080306

多くの方にご参加いただきました

2024080309

開封後に並べられた記念の収納品

お問い合わせ

経済局海洋政策部清水みなと振興課みなと振興係

清水区旭町6-8 清水庁舎5階

電話番号:054-354-2342

ファックス番号:054-353-1022

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 市政情報 > 市の取りくみ > 都市計画・まちづくり > 清水港 > 清水港開港100周年記念タイムカプセル収納品の引き渡し