印刷
ページID:1683
更新日:2024年5月29日
ここから本文です。
静岡市次世代エネルギーパーク
次世代エネルギーパークとは、再生可能エネルギーをはじめとした次世代のエネルギーに、実際に国民が見て触れる機会を増やすことを通じて、地球環境と調和した将来のエネルギーの在り方に関する理解の増進を図る計画を、経済産業省が認定するものです。
平成26年10月30日付けで「静岡市次世代エネルギーパーク計画」が認定されました。
パンフレット(表)
パンフレット(裏)
「静岡市次世代エネルギーパーク」イベント情報
開催予定のイベント
現在、開催予定のイベント情報はありません。
静岡市次世代エネルギーパークの概要
- 市が所有する再生可能エネルギー導入施設(静岡市立日本平動物園等)とともに、市内で民間により整備されている再生可能エネルギー関連施設を盛り込み、市域全体を「静岡市次世代エネルギーパーク」としています。
- 静岡市次世代エネルギーパークでは、日本平動物園を中心施設とするとともに、世界文化遺産構成資産三保松原周遊ゾーンと南アルプスユネスコエコパーク周遊ゾーンを設定し、観光・行楽と合わせて再生可能エネルギーを体感していただけます。
- 中心施設となる日本平動物園では、園内に設置された太陽光発電や風力発電施設を見学したり、動物園の人気者ホッキョクグマの「ロッシー」と「バニラ」を観察したり、楽しみながら地球温暖化対策や再生可能エネルギーについて学習できるプログラムも用意しています。
- 世界文化遺産構成資産三保松原周遊ゾーンは、日照条件も良いことから多くの太陽光発電施設が設置されています。
- 南アルプスユネスコエコパーク周遊ゾーンは、水力発電施設のほか、木質バイオマスを活用した温泉施設があります。
(写真提供 JFEエンジニアリング株式会社)
三保ソーラーパワー
日本平動物園 風レンズ風車
井川ダム
静岡市次世代エネルギーパークの関連施設
静岡市次世代エネルギーパークは、次の17の関連施設で構成されています。
区分 | 施設名 | エネルギーの種類 | 所有者・管理者 | |
---|---|---|---|---|
(1) | 中心施設 | 静岡市立日本平動物園(外部サイトへリンク) | 太陽光発電、風力発電 | 静岡市 |
(2) | 既設施設 | IAIスタジアム日本平(清水日本平運動公園球技場)(外部サイトへリンク) | 太陽光発電 | しずおか未来エネルギー(株) ※太陽光発電設備所有者 |
(3) | 既設施設 | 清水港メガソーラー(外部サイトへリンク) | 太陽光発電 | 鈴与商事(株) |
(4) | 新設施設 | 折戸駐車場太陽光発電所 | 太陽光発電 | 鈴与商事(株) |
(5) | 新設施設 | 三保ソーラーパワー(外部サイトへリンク) | 太陽光発電 | JFEソーラーパワー清水(株) |
(6) | 新設施設 | メガソーラーしみず | 太陽光発電 | 中部電力(株) |
(7) | 既設施設 | 静岡市南アルプス赤石温泉「白樺荘」(外部サイトへリンク) | バイオマス熱利用 | 静岡市 |
(8) | 既設施設 | 中部電力井川展示館(外部サイトへリンク) | 水力発電 | 中部電力(株) |
(9) | 既設施設 | 井川発電所(井川ダム)(外部サイトへリンク) | 水力発電 | 中部電力(株) |
(10) | 既設施設 | 畑薙第一発電所(畑薙第一ダム)(外部サイトへリンク) | 水力発電 | 中部電力(株) |
(11) | 既設施設 | 静岡市沼上清掃工場(外部サイトへリンク) | 廃棄物発電、熱利用 | 静岡市 |
(12) | 既設施設 | 静岡市西ケ谷清掃工場(外部サイトへリンク) | 廃棄物発電、熱利用 | 静岡市 |
(13) | 既設施設 | 静岡ガス株式会社 本社ビル(外部サイトへリンク) | 太陽光発電、太陽熱利用、地中熱利用、コジェネ | 静岡ガス(株) |
(14) | 既設施設 | ソフトバンク静岡葵ソーラーパーク(外部サイトへリンク) | 太陽光発電 | SBエナジー(株) |
(15) | 既設施設 | 大川発電所(PDF:139KB) | 小水力発電 | 中部電力(株) |
(16) | 既設施設 | 清沢発電所(PDF:124KB) | 小水力発電 | 中部電力(株) |
※令和3年度に静岡市風力発電施設「風電君」は解体されたため、関連施設から削除しています。
次世代エネルギーパークおすすめモデルコース
次世代エネルギーパーク関連施設と周辺観光を巡る3つのおすすめモデルコースを紹介します。
- 静岡市次世代エネルギーパーク定番コース(PNG:1,410KB)
- 世界文化遺産構成資産三保松原周遊ゾーンコース(PNG:1,404KB)
- 南アルプスユネスコエコパーク周遊ゾーンコース(PNG:1,475KB)
日本平動物園環境学習プログラム
次世代エネルギーパークの中心施設である日本平動物園では、園内に導入した太陽光発電や風力発電施設を活用し、地球環境問題と希少動物を関連付けて、楽しみながら学習できるプログラムを用意しています。
セルフガイド式なので、いつでも自由に取り組めます。