印刷
ページID:55264
更新日:2025年2月15日
ここから本文です。
高齢者実態調査への協力をお願いします
静岡市では、4月1日現在で75歳以上の一人暮らしや高齢者のみの世帯を対象に、「高齢者実態調査」を実施します。
お住まいの地区の民生委員がお伺いしますので、ご協力をお願いします。
調査の目的
- (1)高齢者の皆様の現状等をより正確に把握し、地域福祉活動の基礎資料とします。調査の結果をもとに、必要に応じて、保健福祉に係る各種支援等に活用します。
- (2)災害対策等、市民福祉の向上のために活用します。
調査の対象
市内にお住まいの75歳以上の方(昭和25年4月1日以前に生まれた方)
ただし、65歳未満の方と同居の方は除く。
- (注記) 上記以外の方も、必要に応じて訪問する場合があります。
調査の方法
お住まいの地区の民生委員がお宅を訪問し、身体の状況や緊急時の連絡先などを直接お聞きします。
- (注記) 担当の民生委員は「民生委員証・児童委員証」を持参して伺います。
調査の実施時期
令和7年4月から6月
周知用チラシ
実態調査のお問い合わせ先
具体的な調査内容について
- 葵区高齢介護課:054-221-1089
- 駿河区高齢介護課:054-287-8678
- 清水区高齢介護課:054-354-2162
調査全体のことについて
静岡市役所 高齢者福祉課:054-221-1201