印刷
ページID:7896
更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
静岡駅前南町10地区第一種市街地再開発事業
(駿河スカイタワー)
【工事完了:平成28年1月27日】
当地区は、JR静岡駅南口駅前の正面及びシンボルロードである石田街道沿道に位置し、静岡市南口の玄関口として枢要な位置を占めている地区で、比較的狭小な宅地や低未利用地が多く、土地の有効利用がなされていない状況でした。
また、駅北口中心市街地と歩行者ネットワークでつながる、駅南銀座と一帯のエリアを形成しており、地区周辺には昼間の賑わいを創出する商業施設が少なく、賑わい空間の創出が求めらていました。
土地の高度利用により、商業・業務機能の集積や良好な都市型住宅の誘導など都市機能を更新する市街地再開発事業を行い、南側玄関口としてふさわしい都市環境が形成されました。
事業の概要
- 地区面積:約0.3ha
- 権利者数:13人
- 権利変換方式:全員同意型(110条)
- 施行期間:平成23年2月~平成28年1月(工事完了)
- 総事業費:約75億円
施設建築物概要
- 所在地:静岡市駿河区南町
- 地域・地区:商業地域・準防火地域・高度利用地区
- 敷地面積:約2,100平方メートル
- 建築面積:約1,500平方メートル
- 延床面積:約21,200平方メートル
- 建ぺい率:約71%
- 容積率:約674%
- 構造:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造(免震構造)
- 階数:地上26階
- 用途:地上1~3階…店舗・事務所
地上4~24階…住宅(115戸)
地上25、26階…機械室 - 駐車場:128台
- 駐輪場:302台